見出し画像

【April Dream / JR山手線で私たちの「夢」が掲出されました】

4月1日は、エイプリルフール。

私が代表を務めるエシカリージャパンは、嘘ではなくて、実現したい夢や目標を宣言しようというPRTIMES社のプロジェクトに賛同し、下記のプレスリリースを発表しました。

インド女性の伝統衣装「サリー」を活用したサステナブルブランドの普及を通して小さな力で日印両国の女性をつなぎます。

プレスリリースはこちらです。

■インドの伝統衣装「サリー」とは?

サリーとは世界最古の民族衣装のひとつで、南アジアを中心にいまも定番の女性の衣装です。その歴史は3000年とも5000年とも言われ、現在も多くの女性が身に纏っています。1枚5メートルほどの色鮮やかな布を体に巻き付けるようにして着用します。近年、サリーにもファストファッションの波が押し寄せ、大量消費・大量廃棄が問題となっています。

美しい伝統衣装サリーの布も、大量生産・大量消費の波が。
エシカルな手法でアップサイクルできます!

■「I was a Sari」が生み出すソーシャルインパクトとは・・・

ファッション業界が与える環境負荷が社会問題となる今、綺麗な状態のまま古着市場に出回った布や使われなくなったサリーをアップサイクルすることで環境負荷の軽減に取り組んでいます。「I was a Sari」はインド・ムンバイにある「2nd Innings Handicraft社」によって運営されており、職人の多くはスラムに住む女性たちです。同社はこれまでに250名・約28万時間の雇用を実現しました。

現在250名もの職人さんを雇用させていただいています。

エシエシカリージャパンは同社と協力し、さらなる雇用の拡大を目指しています。

すべて一点モノで、一期一会です。自分の心が動く色やデザインを選ぶ時間も至福。
4月上旬、山手線は「夢」の桜でいっぱいになりました🌸
なんと目撃情報をお寄せいただきました。どうもありがとうございました!

■「I was a Sari」日本チームのコメント

いつも応援していただき、どうもありがとうございます!

インスタグラムはこちら
オンラインショップはこちら

これからも、エシカリージャパンや < I was a Sari > を応援していただけますと幸いです。ここまでお読みいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?