mari|Wellness Beauty & iPad Creator

体質改善サロン運営/YUIIGIE認定施術者/英国IFPA認定アロマセラピスト 化粧品…

mari|Wellness Beauty & iPad Creator

体質改善サロン運営/YUIIGIE認定施術者/英国IFPA認定アロマセラピスト 化粧品企画&開発 9年/MPD 事業構想修士/薬剤師 Wellness Beauty×iPadで、自分と周りの人と願わくば世の中をHAPPYにしたい。

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

30代OL在宅デスクは約10ヶ月で進化を遂げたお話

こんにちは。 昨年、在宅ワークがスタートしてから約1年弱ですが、 私の在宅デスクが少し進化を遂げたので、ご紹介します。 前より使いやすくなりましたよ。 以前の記事はこちら。 全貌をどどーん。 新しいモニターとモニターアームを導入しました!! 背筋が伸びて快適です。 モニターは、購入したDellのものが来るまでの繋ぎですが、大きい画面で仕事ができる快適さに感動しています。 詳細はここから、購入して便利だったものを順にご紹介します。 モニターまずはモニター。 今のものは。

    • アロマセラピストへの道〜

      こんにちは。 今年の春からアロマセラピストを目指して勉強を始めました。 仕事へも直結する知識なのですが、すごい!面白い!とアロマの道に、現在どっぷり使っており、仕事を超えた学びの場になっています。 まだまだひよっこ練習生ですが、少しずつ学びのアウトプットや、勉強に使っているものなど、まとめていこうと思います! だれかの学びのヒントにもなりますように。 そして、アロマテラピーの魅力が1人でも多くの方に伝わりますように。 次回は私がアロマにハマったきっかけになった書籍や、理

      • デスク進化の過程(第3進化)〜30代OL在宅デスクが更なる進化を遂げたお話〜

        こんにちは。 マイデスクが、第3進化を遂げましたので、記録に残したいと思い、久しぶりに書きます。 昇降デスク昇降デスク、導入しました。 買ってよかったストリングワークスの昇降デスクです。(←楽天ROOMです) ※お写真HPからお借りしています。 ほぼテレワークの中で、昇降デスクが欲しくて探していたところ、とてもとてもスタイリッシュで素敵な昇降デスクを発見したのです。 お値段もはるので、だいぶ迷ったのですが、これなら仕事も頑張れる!!ということで購入しました。 おかげで

        • 30代OL 在宅ワークの新たな必需品(新年一発目のガジェット紹介)

          こんにちは、 最近、私のデスク周りに増えた必需品達をご紹介します。 TOPK マグネット 3in1 充電ケーブル こちら、今年のベストバイに入るのでは、と思ってしまう商品。 新年早々、良い買い物をしてしまいました。 我が家は、接触充電とケーブル充電の両方を家中に置いているのですが、 その時に、アイテムによって接続が異なったり、接触充電できないものがあることに少しストレスを感じていたところ、 それを解消してくれたアイテムです。 この商品の良い点 ❶360度端子が回るので

        • 固定された記事

        30代OL在宅デスクは約10ヶ月で進化を遂げたお話

        マガジン

        • オススメ商品系(ガジェットから食べ物まで)
          15本
        • 美容業界オススメ記事
          1本
        • いろいろ販売してみたりしています
          2本
        • 漫画、本など読み物おすすめ
          3本

        記事

          note書き初め

          こんにちは、 新年明けました。 昨年の振り返りと共に、今年やりたい事を書いてみます。 2020年やってみた10のこと①iPadを大活躍させてみた ②noteとpodcastを始めてみた ③ジブリと韓ドラとアニメにハマってみた ④職場変えてみた ⑤アロマテラピー、健康の勉強をして、資格とってみた ⑥お家をIoT化してみた ⑦suzuriとnoteで販売してみた ⑧オンラインコミュニティに参加してみた ⑨staub買ってみた ⑩家を買ってみた 途中でやめちゃってもいい。 何

          Netflixでのお勧めコンテンツ(❸韓国ドラマ編)

          こんにちは、久しぶりにnoteを書いています。 最近全く書けていなかったのですが、Netflixで見れる おすすめ韓ドラについて、ちょっと書きたくなったので、第二弾として書くことにしました。 前回のおすすめはこちら こちらでは、韓国ドラマ「愛の不時着」とイギリスドラマ「シャーロック」を。 今回は、韓国ドラマにフォーカスして書いてみます。 現代版ヒョンビンが見たい「アルハンブラ宮殿の思い出」「愛の不時着」で、ヒョンビンかっこいい!!となったそこのあなた、ぜひ現代版ヒョンビ

          Netflixでのお勧めコンテンツ(❸韓国ドラマ編)

          お家事情と、それから

          こんにちは、 お家について、書いたのが、7月末、約1ヶ月半ほど経ちまして、進捗がありましたので、書きまーす!!!! 前回の記事はこちら経過報告と決まったことワクワク!!していた当時、この日は決まらず、、、、でしたが、 その後、時は過ぎ、正式にお家、決まりましたー!!!!! 実は、「いいかも」って思っていたお家が、分譲住宅地になっていたのです。 だから、建て売りだけでなく、土地だけでも購入できる場所があったのです。 そんな情報を聞きつけ、ご相談させて頂きました。 条件付き

          お家事情と、それから

          2.Podcast/ラジオ更新情報

          こんにちは、 本日もポッドキャストの更新情報です! お時間ありましたら、ぜひ! Spotifyで聴く方、 Anchorで聴く方、 今回のお話にまつわる記事はこちら。 本日もありがとうございました。

          2.Podcast/ラジオ更新情報

          Podcast/ラジオ作ってみました!

          こんにちは、 今日は新しいチャレンジしてみたお話です! ポッドキャスト作ってみましたー^_^ Spotifyのリンク貼れるのですね、さすがnote!! 好きなこと喋ってますので、お時間ある時に! 今日はそれだけ! 今週、第二回、更新予定です。 本日も、ありがとうございました。 本日のPodcastの内容にまつわる記事はこちら。

          Podcast/ラジオ作ってみました!

          Alexaが優秀なお話

          こんにちは、 先日購入した、Amzon echo dotがとっても優秀で、堪能しています! 購入して、約1ヶ月が経ちました。 実際にどうやって使ってるの?っていうところを書いてみようと思います。 スピーカー私はApple Musicの契約しているのですが、AmazonのAlexaとも正式に連携させることができるんです。 競合なはずなのに、すごい!と思わずびっくりしました! 連携能力的にはAmazon Musicの方が親和性は高いですが(1ヶ月ほどAmazonも契約して体験し

          最近買ってよかったもの(キッチン編)欲しかったカトラリーを手軽に買ってみたお話

          こんにちは、 今日は、欲しかったカトラリーを手頃に取り入れたお話です! 欲しかったのは、かの有名な「クチポール」さん。 うん、高いですよね、全部、家族分揃えようと思うと・・・ という結果から、クチポール風でいいやー!!という考え方に変わりました。 それから探しました、いろいろなところから出ているので口コミも読んでみて、決めたのがこちら。 LE ANGEL 私が購入したのは、マットゴールドとマットシルバー!! えっ可愛い!! 十分ではないか、本家より半分ほどのお値段だし

          最近買ってよかったもの(キッチン編)欲しかったカトラリーを手軽に買ってみたお話

          青山のオルビススキンケアラウンジで体験したこと(今までにない新しい購入体験)

          こんにちは、 今日は、コスメ、美容のお話です。 先日行った、青山にできた、オルビスのショップ スキンケアラウンジについて書こうと思います。 とっても素敵な体験で思わず買うつもりがなかったのに買ってしまいました!笑 場所は、青山のAVEDAのお隣。 多分、オープンは、この春だったはずだから、コロナ真っ只中だったと思いますが、とっても力を入れていることが伺えるショップでした。 ORBISのイメージの白でまとめられている店内。静かな音楽が流れていて、なんと店内で流れている

          青山のオルビススキンケアラウンジで体験したこと(今までにない新しい購入体験)

          大人になっても、大学卒業しても刺さる動画(そして、改めて考えさせられる大学卒業式動画)

          こんにちは、 今日は、おすすめのやる気が出る動画です。 やる気が出るだけではなく、考えさせられます。 大学の卒業生や入学生に向けられた動画なのですが、 これはいくつになっても見るべきだと、そう思うのです。 だから、今日は、そのご紹介です。 卒業式の動画だけでなく、いろいろな面でニュースになることが多くて、 とっても魅力的な近畿大学。 そんな近畿大学の卒業式スピーチ見る価値ありです。 何年経っても、全く色あせないスピーチの数々です。 近畿大学の公式アカウント、面白いです。

          大人になっても、大学卒業しても刺さる動画(そして、改めて考えさせられる大学卒業式動画)

          『えんとつ町のプペル』映画化

          こんにちは、 西野亮廣さんと西野亮廣エンタメ研究所の皆さんと、沢山の方の想いが詰まったえんとつ町のプペルのトレーラーが公開されたので、書きます。 私は西野亮廣エンタメ研究所に入ってます。(入っているという表現が正しいのかな?なんだか不思議な感じ?) オンラインサロンと一言では片付けられないですが、ここでは便宜上、オンラインサロンと書いておきます。 私の説明はさておき、まずは、こちらを。 絵本も読んだし、内容は知っているのに、ワクワクする、見たい!と思う作品。 映画を切り

          『えんとつ町のプペル』映画化

          ハイパーリンク付きデジタルプランナーβ版発売(使い方動画追記)

          こんにちは、 先日、デジタルプランナーに感銘を受けたお話を書きまして、 せっせと、作っておりました。 そこで!!! β版を発売してみることにしました!! 下記、有料ページから、PDFデータをダウンロードできるようにしていますので、 ご興味ある方は、見てみてください!! デジタルプランナーについて今回の特徴は「SIMPLE」。 女性だけでなく、男性も使いやすく、癖のないデザインです。 必要最低限の機能を盛り込み、私なりに、「夢100リスト」や、ゴール設定用のテンプレートや

          有料
          150

          ハイパーリンク付きデジタルプランナーβ版発売(使い方動…

          SUZURI開設記念

          こんにちは、 「SUZURI」でショップ設定してみました。 matsuri's arekore shop ずっと気になっていて、いろんな方のショップをジーっと見ながら悩んでいたのです。 Tシャツ割引セール中!ということで、記念に作ってみました。 なんと簡単!! 自己負担金もいらない。 こんな簡単にいろいろ作れるなんて、驚きです。 とりあえず、自分で何を買ってみようか悩んでいます。 なんだか、眺めているだけでも楽しいですね。 お時間ある方、覗いてみてください♪