管理栄養士ねこ@食べてダイエットさせる(90日で5kg減量に成功)

YouTube 登録してね!5年間600人以上の職員ダイエットサポート|食事制限なしで…

管理栄養士ねこ@食べてダイエットさせる(90日で5kg減量に成功)

YouTube 登録してね!5年間600人以上の職員ダイエットサポート|食事制限なしで3ヶ月−6kg|3カ月の伴走で80%の人が体重5%の減量に成功、健康診断の数値レベルが1つ改善|出産後、育児ストレスで20㎏増→3カ月で5㎏痩せて継続中→残り10㎏目標|痩せたいなら食べる事

記事一覧

【限定公開】ぽっこりお腹を解消する”食べて痩せる”魔法のレシピ(1週間ver)

食べてダイエットさせる管理栄養士のねこです。 前回のnoteでは、私が実際に食べて痩せた食事メニューを書いていきました。 タンパク質と野菜を1つのメニューに多く含む…

ダイエット効果が3倍に!?食べて痩せる魔法のレシピを限定公開!

食べてダイエットさせる管理栄養士のれなです。 「運動してもダイエットできない」 「食事制限ダイエットは身体を壊すだけ」 これらの原因をこのnoteにまとめました。 …

食べてダイエットさせる管理栄養士ねこの自己紹介note

食べてダイエットさせる管理栄養士のねこです。 私は、これまで企業内の管理栄養士として、5年間で600人以上の職員のダイエットサポートをしてきました。成功した人のほ…

ちょっと待った!みんな知らない腸活の罠。まちがえているかも?

「腸は細菌の宿る臓器」 腸活が健康トレンドとなり、ヨーグルトや納豆などの発酵食品が注目を集めていますね。 モデルのえびちゃんは毎晩キムチと納豆を食べているとか。…

ダイエットの最短ルート!初心者に教えたい鉄則(ダイエット管理栄養士)

「ダイエットを通して、どんな自分になりたいですか?」 30代以上で健康が気になり始めた男女のみなさん。管理栄養士の私が、科学的根拠に基づいた、ダイエットの最短ルー…

【限定公開】ぽっこりお腹を解消する”食べて痩せる”魔法のレシピ(1週間ver)

【限定公開】ぽっこりお腹を解消する”食べて痩せる”魔法のレシピ(1週間ver)

食べてダイエットさせる管理栄養士のねこです。

前回のnoteでは、私が実際に食べて痩せた食事メニューを書いていきました。

タンパク質と野菜を1つのメニューに多く含むことで、食事の栄養バランスを保つことができ、食べるだけでダイエットできる食事に様変わりしていきます。

このnoteで紹介する食事メニューは、1日1回だけ食べることで体重がみるみる減っていく魔法のレシピです。

このnoteを読むメ

もっとみる
ダイエット効果が3倍に!?食べて痩せる魔法のレシピを限定公開!

ダイエット効果が3倍に!?食べて痩せる魔法のレシピを限定公開!

食べてダイエットさせる管理栄養士のれなです。

「運動してもダイエットできない」
「食事制限ダイエットは身体を壊すだけ」

これらの原因をこのnoteにまとめました。

身体の仕組みを解説することで、ダイエットは運動・食事制限で痩せないことをしっかりと理解してもらえます。

そもそも運動してもダイエットできない!体重を落とす=体脂肪を1㎏落とすために必要なカロリーは、約7200カロリーと言われてい

もっとみる
食べてダイエットさせる管理栄養士ねこの自己紹介note

食べてダイエットさせる管理栄養士ねこの自己紹介note

食べてダイエットさせる管理栄養士のねこです。

私は、これまで企業内の管理栄養士として、5年間で600人以上の職員のダイエットサポートをしてきました。成功した人のほぼ全員が健康診断の数値レベルが1つ改善し、個別のダイエットサポートを利用いただき、90日という短期間で80%の人が体重の5%の減量に成功しています。

ダイエットで大事なのは、「食べて痩せる」ということです。

必要な栄養素を毎日しっか

もっとみる
ちょっと待った!みんな知らない腸活の罠。まちがえているかも?

ちょっと待った!みんな知らない腸活の罠。まちがえているかも?

「腸は細菌の宿る臓器」

腸活が健康トレンドとなり、ヨーグルトや納豆などの発酵食品が注目を集めていますね。
モデルのえびちゃんは毎晩キムチと納豆を食べているとか。。

でもね、ご存じでしょうか。
NHK番組で「外から入ってきた善玉菌は通過するだけで定着しない」と言っていたことを。。
衝撃です。え。。。ウソやん。今まで頑張っていたのに。。。。という方もいらっしゃったのでは。
まだ研究段階ではあります

もっとみる
ダイエットの最短ルート!初心者に教えたい鉄則(ダイエット管理栄養士)

ダイエットの最短ルート!初心者に教えたい鉄則(ダイエット管理栄養士)

「ダイエットを通して、どんな自分になりたいですか?」

30代以上で健康が気になり始めた男女のみなさん。管理栄養士の私が、科学的根拠に基づいた、ダイエットの最短ルートをお教えします。

ダイエットというと、食事制限や過度な運動が必要だと思っていませんか? しかしそれは大きな誤解です。会社の健康管理室で800人以上のダイエットチャレンジャーを見てきて、成功している人と失敗している人の違いが見えてきま

もっとみる