見出し画像

蕎麦アレルギーの大晦日

みなさんが読んでくれる時間帯によるんですけどこんにちは。
天草の天森です。細すぎる方です。

昨日アロハペンギンのともよーさんにサウナへ連れて行ってもらいました。
楽しかったーーー。
また誘っていただけるようで嬉しいです。
それとサウナで何故か蕁麻疹が出て意味がわからなかったです。
サウナ好きなんですけど初めて出ました。
何故でしょうか。

にしても今年も終わってしまいますねー。
どろすすの事でてんやわんやしてたら
あっという間に大晦日です。早すぎ!

僕は小さい頃から大晦日は夕方からガキ使をみてカウントダウンの時にジャニーズカウントダウンに切り替えて年を越していました。
全日本人そうしてますよね?
カウントダウン後の一曲くらい聞いて、紅白誰が歌ってるんやろって一瞬だけ確認して、すぐガキ使に戻すんですよ。
大晦日あるあるですね。
今年はガキ使ないみたいですけど。

年越しの瞬間といえば、デジタル時計の【23:59 12/31】が【00:00 1/1】に変わるのめちゃくちゃいいですよね。見てしまいます。
あんだけの数字が一気に切り替わるのいいですよね。
絶対にそうじゃないといけないんですけど毎回「お前ちゃんと対応出来るんかい」って思ってしまいます。
大晦日あるあるですね。

実は僕、年越し蕎麦食べた事ないんです。
蕎麦アレルギーでして25年間年越しうどんです。
なんか大晦日って蕎麦の方が美味しそうに見えるのは何故なんでしょうか。
大晦日蕎麦アレルギーあるあるですね。

みなさんも大晦日あるあるがあったら教えてください!

それから来年も劇場、泥水すすり隊を頑張っていきます!!
キングオブコントで決勝いけるようにネタ作りに励んで行きます!
来年もよろしくお願いします🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️

最後に前回のノートでの多くのサポートありがとうございます。こんなにサポートをいただけるとは思っていませんでした!
支えられてます!
食費を削らなくて良さそうです!
本当にありがとうございます。
引き続き応援していただけたら嬉しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?