見出し画像

トレーサー

イム・シワンさんの作品、あまり見た事なくて…
今回はガッツリ見れました。

トレーサー

イム・シワンさん演じるファン・ドンジュは、業界最高の会計士として働いてた会社を辞め、国税庁の調査官に。

コ・アソンさん演じるソ・ヘヨンは、租税5局の調査官。
過去にある出来事があったが、誰よりも積極的にチームを引っ張っていく。


ストーリーは……

大企業の不正な金を管理する資金管理を専門とし、業界トップの会計士であったドンジュ。
金そして成功も得ていた彼がある日、その座を捨て、国税庁公務員面接に志願する。
そこには父の死が深く関係していた…。
“ゴミ置き場”と呼ばれる国税庁租税5局を率いて、チーム長になったドンジュが型にとらわれない自身だけのやり方で脱税者たちに立ち向かっていく。

今回はネタバレなしで…

ちょっと!!
イム・シワンくん、綺麗な顔してますよね。
お化粧したら、きっと美人さん…(違う)
そして、ドンジュはキャラとしてはすごく頭のキレる変わり者w
飄々としてるけど、真面目にイカれてるw
後半は感情を出すシーンもちょこちょこ見られますが、なかなか相手に手の内を見せない策士的な感じもするキャラです。

そして、あたし的には超久しぶりのコ・アソンちゃん!!
あたしが韓ドラを見始めた頃、「自己発光オフィス」というドラマを見たのですが、その主役がコ・アソンちゃんで…
なんというか、決して綺麗とか可愛いとは思えなかったんですよねぇ。
なんなら何で主役?とまで思えて…(ゴメン…)
でも久しぶりに見たら、なんだろう…顔小さいし可愛い!可愛くなった?いや、多分役で変わるんだろうなぁ…と。
自己発光オフィスは、人生のどん底にいる女子のお話だったし…とにかくハ・ソクジンさんがドSキャラで…何この人めっちゃ怒ってるやん…え?ツンデレなんこの人?…というw
今考えたら、韓国ドラマ自体を見始めで…色んなことに理解する余裕もなくw
とにかく久しぶりに見たコ・アソンちゃんは、可愛かった…

ドラマとして…
正直いうと、本気で何度も離脱仕掛けました~w
なので、いつもなら16話だと3日くらいで全話見終えるのに、今回…1週間ほどかかりましたよ……(長かった)

何故かと言うと、意味わかんね!理解出来ねー…ということw
いや、日本のドラマでもそうなんですが、そんなに税務署?国税系ドラマに詳しくなく専門用語とか仕組み?とかに疎くて、さっぱり…
「この人たちは何言ってんの?」ていうレベルw
いや、なんでこの5局の人たちは焦ってる?
誰を何しに?!と思えるシーンもあったり無かったりw
こんな感じなので、意味不明過ぎてストーリーの半分程度しか理解できなかった。
いや、おおよそは理解出来てますが、人間関係やら相関図的なものも分かりにくくて…
理解しがたかったけど、ドンジュVSテジュンということだけは分かるよ。
なんとなくだけど、コイツはテジュンの息がかかってるやつだから、5局の敵だなとかw
でも、ちょいちょいと5局が相手に仕掛けてるのが理解出来てスカッとはしてました。

続編があれば、ヘヨンとどうなったのか…見たいところではある。

そんな感じで、何とか離脱することなく…最後まで完走しました!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?