見出し画像

社会に貢献する女性として必要なことを身につける-2nd Inspection-

食を通して「日本の美」を伝えたい
自家農場のお米や野菜を使って
旬をテーマにしたお弁当販売と料理教室を主宰している
maorobi labo(マオロビラボ)松浦真央です🌿


9月吉日、Beeauty Japan 日本大会2ndインスペクションに参加してきました。

今回は、その時のお話です✨

Inspectionとは

精査、点検、検査を意味する。ある場所への視察や監察の意味で使われることもある。

出典:weblio辞書 https://www.weblio.jp/content/インスペクション

9月から11月の大会まで、約3か月間。
計3回に及ぶ1泊2日のインスペクションを重ね、グランドファイナリスト(以下GF)として必要なことを身に着けていきます👑

GFは全17エリア、約70名が全国から集まります。
そのため、インスペクションの開催も、毎回同じ場所ではありません。

今回は、山口県下関市で開催されました🌊

美しい海が街のあちこちから見えました


それぞれのチャレンジにむかって

「なんとしてもグランプリを!」
「とにかく大会で、プレゼンの場に立ちたい!」

などなど、日本大会に出場する意味や想いは様々✨

たくさんの魅力的なGFの中で、

*自分が何者であるか存在感を示し
*大会に向けて大切な情報を収集できるか?

まさに対策などを、インスペクション(精査)する場所でもあります。


また、様々な業種のゲストの方GF同士、また熱い想いの運営の方との交流を通して見えてくる、"sociality"もGFとして…つまり社会に貢献する女性として、欠かせない要素です。

運営の方から大会当日の説明も。


本番に向けて、心を掴むプレゼンの極意や、ウォーキングの練習なども盛り込まれました。

Bayエリア井瀬夏実さん。ウォーキングで自己表現する真剣な姿。


見た目の表現も重要な要素


今回は、ある場面でドレスコードが与えられました。
それは、Beauty Japanの7つのコンセプトの1つである
"Fashion"を表現する場でもありました。

TPOや活動に合わせて、身なりで自分を表現できるのは女性の特権👗✨

こちらも女性として、重要な要素の1つととらえ、いろんな方のアドバイスを頂きながら、衣装を準備していきました。

2日目の会場"海峡メッセ"


OGゲストスピーチに学ぶ


毎回、魅力的なOGの方がゲストに来てくださいます。
Beauty Japan出場後の変化やご活躍等の話には、どの方もそれぞれのドラマがあります✨

あくまでも、Beauty Japanのチャレンジは「自分はどうなりたいか?」の通過点

OGの方のお話は、その先にあるものをいつも考えさせていただけます。

今回、特に印象的だったのは初代大会"準グランプリ"八田京子さん

佇まいに凛とした華やかさがあります


2019年の大会終了後、モデルからマンゴー農家にキッパリと転身し、宮崎で『MAGRI』という会社を経営。


農業生産部門、デザイン部門、販売代理や撮影代行など食品や農作物の生産販売に関わることを幅広く扱っています🍅


その凛とした美しさはもちろん、活動内容も、個人的にとても関心があり今後のご活躍がますます楽しみです🌿


2ndインスぺは、とにかく盛りだくさんでした。

そのどれをとっても、社会に貢献する女性として必要な要素を磨くためのもの!

改めて、こんな実践的機会をいただけるBeauty Japanに感謝です✨✨


さて、次のnoteでは、今回書き切れなかった下関で触れた人や場所の魅力についてお伝えしていきたいと思います。

どうぞお楽しみに♪


Beauty Japan日本大会チャレンジ中♪

\チケット完売/

⭕️日時:11月9日(木)
⭕️時間:13:00~19:00(予定)
⭕️場所:大さん橋ホール
⭕️¥6,200- (自由席)

予想通り、一般販売を待たずに完売となりました😂プレミアチケット、私の手元にほんの数枚だけあります♪

行きたいという方は、今すぐお知らせください💨

大会終了後、名古屋と東京近郊で開催するおもてなし会にご招待します🍽🍷

この私なりの恩返しを、またやります🥰
↓↓↓
前回のおもてなし会の様子、ぜひcheckしてみて下さい👀


\ガイドブックご予約受付中/

価格:¥5,800-/1冊

なんと、こちらも一般オーダーを待たずに完売してしまったガイドブック。多めに予約しましたが、あと5冊程となりました。

完成次第、私からお手紙付きでお送りさせていただきます💌
今回ちょうど自家農場の新米や柿の収穫時期と重なるのに合わせて
ガイドブックをご予約いただいた方には、旬の恵みをおすそ分け👩‍🌾🌿

新米、富有柿を含む、maorobi laboの大好きセットをお届けします📦

日本中のたくさんの方に食を通して日本の美を伝えたい
そして、今年の実りを分かち合いたい🌾✨
詳細、お申し込みはこちら


Beaty Japanは7つのコンセプトをもとに美しく社会貢献をする女性を発掘し、応援することを目的としています。

💎Beauty 美しく生きる
💎Career  キャリアを培い、活かす
💎Sociality  社会で輝ける人材に
💎Cuiture  文化的な創造を
💎Entertainment 芸能的に才能を磨く
💎Independence  社会的に独立した女性へ
💎Fashion  流行を生み出す

\松浦真央への具体的応援方法✨/

①Facebookでは日々の活動も綴っています♪
(お気軽にお友達になって下さい♪)
https://www.facebook.com/maorobi

②Beauty Japan公式Facebookページ

ファイナリストの様々な想いが溢れたFBページ。ぜひぽちっとフォローしてくださいね。
https://www.facebook.com/MBJHQ

①→②の順番でぜひよろしくお願いします♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?