見出し画像

和食器の魅力に触れてみませんか?~秋編~


食を通して「日本の美」を伝えたい
自家農場のお米や野菜を使って
旬をテーマにしたお弁当販売と料理教室を主宰している
maorobi labo(マオロビラボ)松浦真央です🌿



\Beututy Japan2023 日本大会出場記念 第二弾!/


私は次の2つをテーマに、日々活動をしています。

「食を通じて日本の美を伝えたい」
「食と農から日本を元気に!」


そこで普段から”日本の食”に関わる活動をされている方をゲストにお招きして、日本の食や美について、参加者の方と一緒に知識を深める機会を提供したいと考えています✨


和食器の魅力~秋編~開催決定!


さて、秋といえば、栗南瓜、サンマに秋鮭、すだちに青柚子、そうそう松茸に秋ナスも…
和食が特段においしく感じる季節です。

私の主宰する料理教室ベジフルラボの「長月のレッスン」
竹籠を使うのは今月まで。


秋こそ、和食器を上手に使えると、何気ない普段の食事でさえも、一気に食卓が華やぎますよね🍁


着物の素材や柄に季節のルールやマナーがあるように、和食器の素材や柄にも、季節に応じた決まりごとがあると、私は今回のゲストの恵子先生に教えていただきました

さて、秋には一体どんなルールがあるのでしょうか???


夏にも開催させていただいたこの企画。
恵子先生の軽快なトークとともに、豊富な経験と知識で皆様の心を魅了して、和食器の魅力を存分にお伝えくださいました🍉

※夏編の様子はコチラの記事をご覧ください。


日本大会に向けて特典も豪華に!


今回、私からは、恵子先生のonline shop morinocyaya のほうじ茶を使った「ほうじ茶栗きんとん」のレシピをプレゼントいたします♪


そして今回は、私の日本大会出場記念!ガイドブックを購入応援いただいた方にはクーポンをプレゼントいたします♪


さらに、せっかくの機会なのでリアルでご参加の皆様にだけ特別に、私が中日本大会で受賞した際のスピーチ動画を見ていただこうと思っています♪私の活動と想いをギュギュっと濃縮したスピーチ。


ご来場を迷っている方や、来たいけれど大会に来れない方にも、大会のイメージをシェアできたらと思っています。

食を通して日本の美を伝えたい。」私の想いと共に、一緒に和の学びが深まる時間になればうれしいです。

【ゲスト】
La Varie kitchen
森野恵子 先生

【ナビゲーター】
maorobi laboオーナー
Beututy Japan2023日本大会グランドファイナリスト
松浦 真央

【開催方法】
Zoomでのオンライン開催

【開催日程】
①10月6日(金) 20:00~
②10月14日(金) 20:00~
③日程が合わない方は、アーカイブ視聴URLをお送りします。


【参加費】
 2,500円 (ガイドブックご購入でクーポンがご利用可能です。)

【参加特典】
maorobi labo特製
「ほうじ茶栗きんとん」レシピプレゼント

【申し込み方法】
こちらのリンク先よりお申込みください。


皆様にお会いできること、楽しみにしています♪


Beauty Japan日本大会チャレンジ中♪ (10月3日更新)

\チケット完売/

⭕️日時:11月9日(木)
⭕️時間:13:00~19:00(予定)
⭕️場所:大さん橋ホール
⭕️¥6,200- (自由席)

予想通り、一般販売を待たずに完売となりました😂プレミアチケット、私の手元にほんの数枚だけあります♪

「日本に生まれてよかった!」と感動していただけるような演出を、プレゼンを、11月9日の当日に向かって作り上げていきます。

行きたいという方は、今すぐお知らせを💨

大会終了後、名古屋と東京近郊で開催するおもてなし会にご招待します🍽🍷

この私なりの恩返しを、またやります🥰
↓↓↓
前回のおもてなし会の様子、ぜひcheckしてみて下さい👀


\ガイドブックご予約受付中/

価格:¥5,800-/1冊

なんと、こちらも一般オーダーを待たずに完売してしてしまいました。
多めに予約しましたが、あと5冊程となりました。

完成次第、私からお手紙付きでお送りさせていただきます💌
今回ちょうど自家農場の新米や柿の収穫時期と重なるのに合わせて
ガイドブックをご予約の方には、旬の恵みをおすそ分け👩‍🌾🌿

新米、富有柿を含む、maorobi laboの大好きセットをお届けします📦

日本中のたくさんの方に食を通して日本の美を伝えたい
そして、今年の実りを分かち合いたい🌾✨
詳細、お申し込みはこちら


Beaty Japanは7つのコンセプトをもとに美しく社会貢献をする女性を発掘し、応援することを目的としています。

💎Beauty 美しく生きる
💎Career  キャリアを培い、活かす
💎Sociality  社会で輝ける人材に
💎Cuiture  文化的な創造を
💎Entertainment 芸能的に才能を磨く
💎Independence  社会的に独立した女性へ
💎Fashion  流行を生み出す

\松浦真央への応援方法✨/

①Facebookでは日々の活動も綴っています♪
(お気軽にお友達になって下さい♪)
https://www.facebook.com/maorobi

②Beauty Japan公式Facebookページ

ファイナリストの様々な想いが溢れたFBページ。ぜひぽちっとフォローしてくださいね。
https://www.facebook.com/MBJHQ

①→②の順番でぜひよろしくお願いします♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?