見出し画像

いよいよカンヌ2022 チタニウム部門ショートリスト通過24作 一挙紹介①

いよいよ、来週月曜日からカンヌライオンズ2022が開幕します。2年ぶりに現地開催となり、久々に盛り上がることが期待されます。

開催に先がけ、チタニウム部門のショートリスト通過の24作がすでに発表になっています。チタニウム部門は、カテゴリーの垣根を超え、広告やクリエイティビティの未来を切り拓く重要なアイデアに与えられる賞で、最も名誉があるとも言われています。この中から今年の顔となるものが出てくる可能性も高く、その24作を一挙にご紹介します(これまでに取り上げたものは以前の記事を転記しています)。

Kraft Heinz "Draw Ketchup"

ケチャップを描いてみて」と一般の人たちにお願いすると、みんななぜかハインツのロゴを書き入れるという事実で、そのブランド力を説得力を持って伝えたもの。一般の人によって描かれたラベルは、商品パッケージにも採用された。



Decathlon "The Breakaway:The First Ecycling Team for Prisoners"

スポーツブランドのDelathlonが行った、服役していてスポーツする機会を奪わた囚人が塀の中から参加できるバーチャル自転車レース。6人の囚人がチームとなり、塀の外の人たちと競った。"Sport is Freedom(塀の中にいても、スポーツする自由はある)"とメッセージを送った。



Coors Light "Chillboards"

ABinBev.のビールブランドのCoors Lightが、誰も見ることのできない屋根に取り付けた屋外広告。地球温暖化の影響を受けるマイアミの町での夏の暑さ問題は深刻。そこで、全体を白い塗装で作った屋外広告を屋根に取り付け、暑さ対策に(黒い屋根の時は149F°だったのが、このこれを取り付けることで99F°に下がったという事実も)。Coorsは、約2万リットルの白いペンキをコミュニティに寄付したそう。



Corona Beer "Plastic Fishing Tournament"

同じくABinBev.のビールブランドCoronaが行った施策。プラスチックによる海洋汚染、それが引き起こす不漁。漁師たちはその事実をよく理解することなく、網や竿に引っかかったプラスチックをそのまま投棄している。その啓蒙のため、プラスティックボトルの釣り大会を開催。魚を引き取る金額と同じ金額でプラスチックを引き取った。



Coinbase "Less Talk, More Bitcoin"

仮想通貨取引のCoinbaseが今年のスーパーボウルでオンエアし、話題となったCM。他のお金をかけて作られる豪華CMを尻目に、QRコードがただゆっくり動き回るだけの超低予算逆張りCM。


Samsung "Samsung iTest"

ニュージーランドのSamsungの施策。iPhoneユーザーは、その盲目的な愛情ゆえ、なかなか乗り換えてもらうのが難しい。そこで、自身のiPhoneを使いながら、GalaxyスマホのAndroid OSの使い勝手を体験できるiOSアプリを開発、使ってもらって論理的にその優位性を感じてもらおうとしたもの。ニュージーランドでは、ダウンロードアプリのTop5の入った。1200万人のiPhoneユーザーが、Samsungに乗り換えているというデータも。


Google "Real Tone"

スマホで写真を撮ると、黒人の人たちは必要以上に暗く写ってしまうことに悩んでいる。そこで、Googleは研究を重ね、彼らを中心に、どんな人種の肌もリアルに撮れる技術を開発。自身のブランドであるPixel 6にも搭載された。



Google "Black-Owned Friday 2021"

毎年の大きなセール日として定着しているブラックフライデーに、黒人が経営する(Black-owned)小さなお店を支援するため、アーティストT-PainやTanerelleをフューチャーした歌やミュージックビデオを制作。これを中心に、OOH、イベント、ライブコマースなどを多面的に行い、55の黒人経営店が参加、売上は例年の3倍に伸びたというもの。


Channel 4 "Super. Human"

イギリスのテレビ局Channel4の東京パラリンピック番宣のフィルム "Super. Human."。パラリンピアンを目指すなんてイカれてるぜ、という逆説的な選手讃歌。4年前に絶賛された"Super Human"キャンペーンを進化させ、パラリンピアンの"Human"な部分にフォーカスを当てたもの。曲は、クラシックな"So You Wanna Be A Boxer"をアレンジしたもの。深刻なトーンにせず、いい味を出している。


VICE Media "The Unfiltered History Tour"

大英博物館の展示物の中には、戦乱や植民地化などによって略奪されて飾られているものがある(例えば、エジプトのロゼッタ・ストーンなど)。その真の歴史(Unfiltered)を、実際の展示物にかざすことで、聴くことができるARアプリ。大英博物館を訪れた際、実物にスマホをかざすことで、略奪にあった国の人の声で解説してくれる。


Dole+Ananas Anam "Pinatex"

革は、石油についで環境破壊をもたらしているということで、捨てられてしまうパイナップルの葉を繊維として活用。革に変わる代用素材として開発したもの。200を超えるファッション企業で採用され、商品化が進んでいる。


Inspiration4 "Inspiration4 Campaign"

ペイメントテクノロジー会社であるShift4のCEO、Jared Isaacmanによって呼びかけられた世界初、民間人だけによる宇宙飛行プロジェクト。飛行士の募集はスーパーボウルのCMで告知され、癌を克服した女性を含む4名が選ばれ、そのミッションを遂行した。プロジェクトは、Netflixのドキュメンタリーとしても放映された他、聖ジュード子供病院への寄付プロジェクトとしても企画され、2億4千万ドルが集まった。

次回は、後半の12作をお届けします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?