本多 正樹 / クリエイティブディレクター

広告会社のクリエイティブディレクター。アイデアや企画の魅力(魔力?)にとらわれて、日々…

本多 正樹 / クリエイティブディレクター

広告会社のクリエイティブディレクター。アイデアや企画の魅力(魔力?)にとらわれて、日々研鑽w ニッポンを楽しいアイデアで溢れる国に!他、お笑い、アート、演劇、クラフトビール、スパイスカレー、サウナ、旅、料理道具、Apple music Lover。

マガジン

記事一覧

カンヌライオンズ2022速報      各部門グランプリと日本からの受賞作

月曜日から開催されていますCannes Lions2022、 二年ぶりの現地開催となり盛り上がりを見せています。 28部門に及ぶカテゴリーのグランプリが連夜発表されていますのでご紹…

いよいよカンヌ2022 チタニウム部門ショートリスト通過24作 一挙紹介②

いよいよ明日から、カンヌライオンズ2022が開幕します。 開催に先がけ発表になっているチタニウム部門ショートリスト通過の24作。昨日に引き続き、後半12作を一挙紹介いた…

いよいよカンヌ2022 チタニウム部門ショートリスト通過24作 一挙紹介①

いよいよ、来週月曜日からカンヌライオンズ2022が開幕します。2年ぶりに現地開催となり、久々に盛り上がることが期待されます。 開催に先がけ、チタニウム部門のショート…

D&AD賞 2022 イエローペンシル受賞作から③

先日発表になったD&AD 2022の受賞作から、ゴールド相当に当たるイエローペンシル受賞作を紹介しているシリーズ、最終回です。 Press&Outdoor部門とEntertainment部門で獲…

D&AD賞 2022 イエローペンシル受賞作から②

先日発表になったD&AD 2022の受賞作から、続きます。 ゴールド相当に当たるイエローペンシル受賞作の中から注目作をご紹介。 Press&Outdoor部門で獲得。ペプシのプリント…

D&AD賞 2022 イエローペンシル受賞作から

引き続き、先日発表になったD&AD 2022の受賞作から。 ゴールド相当に当たるイエローペンシル受賞作の中から注目作をご紹介。 Photography部門、Writing for Advertising…

D&AD賞2022 日本からは5つがイエローペンシルを獲得

引き続き、D&AD賞 2022の受賞作から。先日の最高賞ブラックペンシルに続き、今回は、日本からゴールド相当に当たるイエローペンシルを獲得したものをご紹介。 Graphic Des…

D&AD賞2022 受賞作発表 今年のブラックペンシルは5本

国際広告賞の発表が続きます。世界一審査が厳しい賞としても有名なD&AD賞の受賞作が発表になりました。毎年、この中からカンヌの有力作が出てくる可能性も高く必見です。 …

One Show 2022 受賞作から

引き続きOne Show 2022の受賞作から。各部門のグランプリに当たるBest of Disciplineを受賞したものの中から注目作をご紹介。 Branded Entertainment部門から、Girls Who …

One Show 2022 グランプリ発表

これからのシーズン主要な国際広告賞の発表が始まります。 今年はカンヌライオンズが久しぶりに現地開催となるなど盛り上がることが予想されますが、まずは、3大広告賞の…

カンヌライオンズ2021受賞の注目作から③

先日行なわれたCannes Lions2021、ゴールド以下の受賞作の中にもまだまだ面白いアイデアがありましたので、いくつかご紹介します。 デザイン部門でシルバー、ファッション…

カンヌライオンズ2021受賞の注目作から②

先日行なわれたCannes Lions2021、各部門のゴールドを受賞したものの中から注目の面白いアイデアを紹介しています。 ダイレクト部門でゴールド、アメリカのファーストフー…

カンヌライオンズ2021 ゴールド受賞の注目作から

先週行なわれたCannes Lions2021、各部門のグランプリは全て取り上げましたが、他にもまだまだ面白い受賞作がありましたので、いくつかご紹介していきます。 ブランドエク…

カンヌライオンズ2021速報⑤ 最終日 フィルム、チタニウム、グラス部門等グランプリ発表

Cannes Lions2021、最終日。 フィルム、チタニウム、グラス、サステナブル・デベロップメント・ゴールズの各部門でグランプリが発表になっています。 フィルム部門のグラ…

カンヌライオンズ2021速報④ ブランドエクスペリエンス、モバイル、イノベーション部門等グランプリ発表

Cannes Lions 2021、4日目。 ブランドエクスペリエンス&アクティベーション、モバイル、イノベーション、クリエイティブEコマース、ラジオ&オーディオ、クリエイティブ…

カンヌライオンズ2021速報③ フィルムクラフト、デジタルクラフト、エンターテインメント部門等グランプリ発表

Cannes Lions 2021、3日目。 フィルムクラフト、デジタルクラフトなどのクラフト系の3部門とミュージック、スポーツを含むエンターテインメント系の3部門でグランプリが発…

カンヌライオンズ2022速報      各部門グランプリと日本からの受賞作

カンヌライオンズ2022速報      各部門グランプリと日本からの受賞作

月曜日から開催されていますCannes Lions2022、
二年ぶりの現地開催となり盛り上がりを見せています。
28部門に及ぶカテゴリーのグランプリが連夜発表されていますのでご紹介。

(noteの方でも徐々に更新していきますが、取り急ぎ「広告の穴」ブログ記事の方で書いている記事のリンクを貼っておきます)。

カンヌライオンズ2022開幕&速報① アウトドア、プリント、ラジオ、ヘルス部門等グラン

もっとみる
いよいよカンヌ2022 チタニウム部門ショートリスト通過24作 一挙紹介②

いよいよカンヌ2022 チタニウム部門ショートリスト通過24作 一挙紹介②

いよいよ明日から、カンヌライオンズ2022が開幕します。

開催に先がけ発表になっているチタニウム部門ショートリスト通過の24作。昨日に引き続き、後半12作を一挙紹介いたします(これまでに取り上げたものは以前の記事を転記しています)。

まずは、大本命のこちら。

Change the ref. "The Lost Class"

アメリカの銃撲滅団体、Change the ref.の"The L

もっとみる
いよいよカンヌ2022 チタニウム部門ショートリスト通過24作 一挙紹介①

いよいよカンヌ2022 チタニウム部門ショートリスト通過24作 一挙紹介①

いよいよ、来週月曜日からカンヌライオンズ2022が開幕します。2年ぶりに現地開催となり、久々に盛り上がることが期待されます。

開催に先がけ、チタニウム部門のショートリスト通過の24作がすでに発表になっています。チタニウム部門は、カテゴリーの垣根を超え、広告やクリエイティビティの未来を切り拓く重要なアイデアに与えられる賞で、最も名誉があるとも言われています。この中から今年の顔となるものが出てくる可

もっとみる
D&AD賞 2022 イエローペンシル受賞作から③

D&AD賞 2022 イエローペンシル受賞作から③

先日発表になったD&AD 2022の受賞作から、ゴールド相当に当たるイエローペンシル受賞作を紹介しているシリーズ、最終回です。

Press&Outdoor部門とEntertainment部門で獲得、Doveの"Reverse Selfie"。ティーンのセルフィー文化の浸透によって起こっている、行き過ぎたフィルターアプリでの加工。リアルな自分の容姿への自己肯定感(self-esteem)が危機に瀕

もっとみる
D&AD賞 2022 イエローペンシル受賞作から②

D&AD賞 2022 イエローペンシル受賞作から②

先日発表になったD&AD 2022の受賞作から、続きます。

ゴールド相当に当たるイエローペンシル受賞作の中から注目作をご紹介。

Press&Outdoor部門で獲得。ペプシのプリント広告 "Better with Pepsi"。ペプシに合うファーストフードの包み紙のロゴの中にペプシのロゴを見つけるという、超ミニマルなハッキングアイデア。

PR部門とGaming部門で獲得。Kiyan Pric

もっとみる
D&AD賞 2022 イエローペンシル受賞作から

D&AD賞 2022 イエローペンシル受賞作から

引き続き、先日発表になったD&AD 2022の受賞作から。

ゴールド相当に当たるイエローペンシル受賞作の中から注目作をご紹介。

Photography部門、Writing for Advertising部門で獲得。Rolling Stone誌のCMとプリント広告のシリーズ"Rockin' Mamas"。母親としての生活をロックスターの生活になぞらえ、いかに大変で魅力的であるかを詩的なナレーショ

もっとみる
D&AD賞2022 日本からは5つがイエローペンシルを獲得

D&AD賞2022 日本からは5つがイエローペンシルを獲得

引き続き、D&AD賞 2022の受賞作から。先日の最高賞ブラックペンシルに続き、今回は、日本からゴールド相当に当たるイエローペンシルを獲得したものをご紹介。

Graphic Design部門から、UNLABELEDの"Camouflage Against the Machines"。行き過ぎたAI監視社会への投げかけとして、監視カメラに搭載されたAIに誤認識を生じさせるカモフラージュ柄のテキスタ

もっとみる
D&AD賞2022 受賞作発表  今年のブラックペンシルは5本

D&AD賞2022 受賞作発表 今年のブラックペンシルは5本

国際広告賞の発表が続きます。世界一審査が厳しい賞としても有名なD&AD賞の受賞作が発表になりました。毎年、この中からカンヌの有力作が出てくる可能性も高く必見です。

グランプリに相当する最高賞のブラックペンシルは、今年は5本の選出となりました。

1つ目は、Direct部門とBranding部門で2本のブラックペンシルを獲得。先日のOne Showでも最高賞を受賞したアメリカの銃撲滅団体、Chan

もっとみる
One Show 2022 受賞作から

One Show 2022 受賞作から

引き続きOne Show 2022の受賞作から。各部門のグランプリに当たるBest of Disciplineを受賞したものの中から注目作をご紹介。

Branded Entertainment部門から、Girls Who Codeという団体の"DojaCode"。ジェンダー間のテックギャップを埋めるべく、女性に人気のアーティストDoja Catのミュージックビデオ"Woman"をコーディングによ

もっとみる
One Show 2022 グランプリ発表

One Show 2022 グランプリ発表

これからのシーズン主要な国際広告賞の発表が始まります。

今年はカンヌライオンズが久しぶりに現地開催となるなど盛り上がることが予想されますが、まずは、3大広告賞の1つ、One Show 2022の受賞作が発表になっています。カンヌの前哨戦としても注目に値する賞です。

全ての受賞作の中から選ばれるBest of Showには、Creative Use of Data部門(サブカテゴリー:Story

もっとみる
カンヌライオンズ2021受賞の注目作から③

カンヌライオンズ2021受賞の注目作から③

先日行なわれたCannes Lions2021、ゴールド以下の受賞作の中にもまだまだ面白いアイデアがありましたので、いくつかご紹介します。

デザイン部門でシルバー、ファッション雑誌VOGUEが台湾で行った"Uni-Form"。台湾には、厳しい男女の学校制服ルールがある。そこで、ワールドファッション週間に地元のファッションブランドAngus Chiangとともに、男女が自分の嗜好に合わせてアレンジ

もっとみる
カンヌライオンズ2021受賞の注目作から②

カンヌライオンズ2021受賞の注目作から②

先日行なわれたCannes Lions2021、各部門のゴールドを受賞したものの中から注目の面白いアイデアを紹介しています。

ダイレクト部門でゴールド、アメリカのファーストフードチェーンPOPEYESの"That look From Popeyes"。ビヨンセがAdidasと発表したファッションブランドIVY PARKの新作が、POPEYESのユニフォームに酷似。そこで、IVY PARKとそっく

もっとみる
カンヌライオンズ2021 ゴールド受賞の注目作から

カンヌライオンズ2021 ゴールド受賞の注目作から

先週行なわれたCannes Lions2021、各部門のグランプリは全て取り上げましたが、他にもまだまだ面白い受賞作がありましたので、いくつかご紹介していきます。

ブランドエクスペリエンス&アクティベーションとダイレクト部門でゴールドを受賞、チェコの政治家の汚職を撲滅する団体Znamakamaradaの"Anticorruption Hackathon"。談合による汚職が絶えないチェコ。ある政府

もっとみる
カンヌライオンズ2021速報⑤ 最終日  フィルム、チタニウム、グラス部門等グランプリ発表

カンヌライオンズ2021速報⑤ 最終日 フィルム、チタニウム、グラス部門等グランプリ発表

Cannes Lions2021、最終日。

フィルム、チタニウム、グラス、サステナブル・デベロップメント・ゴールズの各部門でグランプリが発表になっています。

フィルム部門のグランプリは、3つ出ました。1つ目は、2020年から、ラコステの"Crocodile Inside"が受賞。エディット・ピアフの「愛の讃歌」に合わせ、男女の感情の流れを崩壊するアパートというメタファーで壮大に描きました。フラ

もっとみる
カンヌライオンズ2021速報④ ブランドエクスペリエンス、モバイル、イノベーション部門等グランプリ発表

カンヌライオンズ2021速報④ ブランドエクスペリエンス、モバイル、イノベーション部門等グランプリ発表

Cannes Lions 2021、4日目。

ブランドエクスペリエンス&アクティベーション、モバイル、イノベーション、クリエイティブEコマース、ラジオ&オーディオ、クリエイティブ・ビジネス・トランスフォーメーション、クリエイティブ・エフェクティブネスの各部門でグランプリが発表になっています。

ブランドエクスペリエンス&アクティベーション部門のグランプリは、2020年は、バーガーキングの"Ste

もっとみる
カンヌライオンズ2021速報③  フィルムクラフト、デジタルクラフト、エンターテインメント部門等グランプリ発表

カンヌライオンズ2021速報③ フィルムクラフト、デジタルクラフト、エンターテインメント部門等グランプリ発表

Cannes Lions 2021、3日目。

フィルムクラフト、デジタルクラフトなどのクラフト系の3部門とミュージック、スポーツを含むエンターテインメント系の3部門でグランプリが発表になっています。

フィルムクラフト部門のグランプリは、生理用品ブランドLibresse/Bodyformの"#wombstories"が受賞しました。3分以上に及ぶ完成度の高いムービーは、子宮(womb)にまつわる

もっとみる