マガジンのカバー画像

ただの日記と雑記

112
雑に日記とか書きたい。原則500文字以内でさくっと書く。
運営しているクリエイター

記事一覧

2024年4月振り返り〜季節は変わる〜

月1くらいならちゃんと書けるもんだなー。白馬も東京もすっかり春になりました。 白馬では標…

2024年3月振り返り〜〜

3月の振り返りです。 金沢富山2泊3日JR東が北陸復興のために販売していたお得なチケットを利…

完璧な蒸し鶏と半熟ゆで卵の作り方と、牛乳からチーズを作る方法を会得すれば人生のQO…

人生のもっと序盤で知っておきたかったよ〜〜ってものがある。 その中のひとつが(いや3つか…

こんな請求書は嫌だ。

請求書を「送る」より「もらう」ことが多く、月末月初は何枚もの請求書をチェックしている。送…

欧米人客99.9%の和食料理店でお手伝い。私の英語力は上がるのか?!

※先月書いて公開忘れてた・・・のを今更・・・ポチ 旅行客として白馬に来ていた時よく飲みに…

2024年2月振り返り〜〜

2月の振り返りです。 ケミカル・ブラザーズライブチケット代を支払い忘れてて危うく行けない…

ケミカルブラザーズは襲名制にしてほしいw

4年ぶりの来日となるChemicalBrothersのライブに行ってきました! 実は公演の2日前に開演時間とかの詳細を確認しようとeplusにログインしたら、抽選予約で当選したチケットの支払期限すぎててキャンセルになってることに気づき、あわてて追加公演をとったのです。 いつも決済はクレジットカードなので、このときだけなぜコンビニ支払いにしたのか謎。。 もともと行く予定だった本公演はすでにソールドアウトだったものの、前日の追加公演はアリーナ席に余裕があってなんとか間に合い

そんなつもりじゃなかったが白馬にてゲレンデデビューした話

冬も含めて白馬にはここ数年何度も訪れてるのだけど、ウィンタースポーツをやってなかった。こ…

芸術を諦めた

以前「今回の人生でやらないことリスト」を作ったときに追加漏れてしまったけど、 「芸術を深…

2024年1月振り返り〜新年・引っ越し・雪・宣伝〜

すっかりこの振り返りの存在を忘れていた。。今年こそ12回・・・書くぞ!! 実家で年越し 数…

2024年に登りたい山

北アルプスの夏は短い。 2,400m以上の山は7月中旬くらいまで登山道に雪が残っていたりして、…

「旬に食べたいものリスト」の年間スケジュールを作る

おとなになって「旬の食べ物を旬の時期に食べると激美味しい」を知った。 そして私の好物は「…

またカジュアルに住民票を移動した

2021年にもやったんだけど、また住民票移動した。前回は東京から長野市へ。今回は東京から白馬…

新しい部屋を手に入れてDIY熱があがっている

白馬のシェアハウスの部屋をカスタマイズしたい熱が高まっている。 東京の自宅は10年も住んでいるのでカスタマイズやり切っていてもう物を減らすことくらいしかやることがない。 自分で購入してローン払いながら長く住んでいるマンションなのにそこまで愛着がないのは(便利な場所にあることはかなり気に入っているけど)、場所や物や人への執着をとにかく無くしたい私にとってはとてもポジティブなこと。 白馬の部屋は古いんだけど、素晴らしい景色の窓があってその窓に向かって仕事環境を整え、ハンモッ