見出し画像

【マンションライフ】新築2LDKに3ヶ月住んで変わったこと

2月に引越してきた翌日、大雪の中、区役所へ転入手続きにいったことを懐かしく思います。いつのまにか桜は散り清々しい季節になりました。

あっという間に新居へ引っ越してきてから3ヶ月が過ぎました。前回は3週間のタイミングでnoteを書きましたが、その頃は毎朝起きて「ここどこ?」という旅先の天井現象が発生していました。最近は我が家であることが馴染んだようで、その現象は無くなりました。

今回は3ヶ月過ごして思ったことや変化を書いてみたいと思います。

①家が落ち着く

冒頭にも書いたように3ヶ月過ごすとやっと自分の家感が出てきて、帰宅した時にほっとする場所になりました。
当初は人の家に来ている感覚でしたが、脳が我が家と認識したようです。

私は家で過ごす上で好きな時間帯があります。「夕方」「寝る前」です。
我が家は周辺に遮るものが無いので、夕方の時間帯は遠くの山並みに夕陽がおちていく瞬間をしっかり見ることができます。在宅で凝り固まった身体をほぐすために一度バルコニーへ出て、真っ赤な空を見ながらストレッチしている瞬間が最高なのです。1日頑張ったなぁと思える景色です。

そして寝る前の時間帯はいつもペンダントライトだけつけて部屋の照度を落としています。寝室へ行く前に一回全ての電気を消し、外の夜景だけ見る時間を作っています。電気消すと本当に夜景が綺麗なんです。ボーッと外を眺めてウトウトしてきた流れで眠りにつく、最高のルーティンです。

②ローンを減らすゲームのよう

初めて住宅ローンが引き落とされた日、口座を確認するとカタカナで「ゴヘンサイ」と書かれていました。
今まで家賃の引き落とし日は消費した感が強く、「あぁ、家賃無ければもっと豪遊できるのに」と考えながら残高と睨めっこしていました。

初めて住宅ローンが引き落とされた時、「ローンというボスを毎月じわじわ攻撃してHPを減らすゲームだ!」という謎の感想を思いました。
損した気分がないのです。先の長いローンですが、残高が減っていく感じが楽しみで、毎月無駄に残高画面を見てしまいます。消費からの卒業が個人的にマンションを買ってよかったと思えるポイントでした。

③ホームパーティーは楽しい

この3ヶ月間で友達が我が家へ遊びにきてくれました。色々と新居祝いを頂いてしまいありがたい限りです。

みんなでワイワイ料理を作ったり、デパ地下のお惣菜を持ち寄ってパーティしたり、家だと周りを気にせず会話も楽しめるし、なんといっても超安上がりです。居酒屋で1人5000円払うことに対して抵抗感を覚えるくらい。

みんなに我が家を楽しんでもらいたい!というおもてなし精神すら芽生えます。カフェ並みのドリンクを取り揃えることが目標です。

あと年代的にも「友達でマンションを買う人」というのがまだ珍しく、純粋に新築マンションそのものを新鮮な目で見てもらうことも楽しかったです。

④最新の住宅は凄い 

やはり住宅のスペックが上がると暮らしのスタイルが大きく変わるなぁと感じています。今まで時間をかけていたことを削減したり、逆にあえて時間をかけたいことも出てきたり。

2月の大雪から新居生活が始まりましたが、まず家がとても暖かいのです。賃貸の1K時代はどんなにエアコンつけてもずっと足元が寒く、いつも毛布にくるまっていました。新居ではエアコン1台でとても暖かく、結局床暖を使う機会がありませんでした。

あとは水回りですね。キッチン、トイレ、洗面、お風呂のクオリティが上がると、必然的に丁寧な暮らしがセットでついてきます。意図せず丁寧な暮らしをしている自分が別人のようです。料理と掃除が楽しいと思える日が来るなんてマンションに感謝しないとですね。

⑤今の家の設備が絶対条件になってしまった

そんな最新設備の新築マンションで過ごしたら、当たり前ですがそれがスタンダードになるんですよね。今後、住み替えする時は今のマンションスペックが基準になると思います。

生活水準とは不思議なもので、一度上げたものは簡単に下げられません。ディスポーザー、内廊下、各階ゴミ置き場、ワイドスパン、、、これらの条件が今後のマストになってしまうことがある意味恐ろしいです。

そして様々なマンション情報を追い続けると、あっという間にマンションモンスターが生まれます。いつか住み替えをする予定ですが、一体自分の条件を満たすマンションはいくらになるのだろうか?そんなことを考えながらも、今の生活を最大限に楽しんでいます。

とにかく、いつかの住み替えに備えて、自分の与信を上げる努力をしていくまでですね。好きなマンション住むために仕事頑張る、良いサイクルです。

簡単ではありますが新居での3ヶ月過ごしてみた感想でした。毎日掃除してピカピカをキープできているので、これは維持しつつ極力モノを増やさないスタイルで行こうと思います。お読みいただきありがとうございました。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?