見出し画像

感情分析|味わう気持ちを大切に。

自分が物やサービスにお金を払うとき。
周りがびっくりするほどパッと
大きな買い物をすることもあれば、

「え、まだ迷ってるんですか…?!」
と些細なものでも、何年も答えが出ずに
寝かし続けることもある。

その違いは何なのだろうか?

勿論そこには、自分の大切にする価値観や、
その時の気分、言葉や論理では説明できない
直感みたいなモノまで複雑に絡み合っている。

でも、そのひとつ一つを丁寧に記録することで、
趣味嗜好や、物事の判断基準、価値観が
色濃く浮かび上がって、

自分でも気づけていなかった自分の思考の癖や
感情の揺らぎみたいなものに、より敏感に
感じ取ることができる
気がするのです。

そんなわけで、これからは時々何かを
購入した際、

・どんな気持ちで購入に至ったのか
・どんな事を基準に選んだのか

『買う側の気持ち』を記録していきたいと思います。

そして、それは回り回って、自分が何かを
販売する時や、何かを運営する時などの
『サービスや商品を提供する側』になった時に、

相手の気持ちを理解する解像度が少しは
上がる気がする
のです。

みなさん、今日も良い1日を。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?