マガジンのカバー画像

思考・生き方・未来・SDGs♻️

26
SDGs♻️, BLT✊🏽, LGBTQ, ベジタリアン🥑, など、マレーシアや世界情勢からグローバルな視点で未来を考えた記事をまとめました。
運営しているクリエイター

#日経COMEMO

ゲームの世界はアーティストの新たな舞台に

ゲームの世界はアーティストの新たな舞台に

週末、息子(12)と一緒に、お気に入りラッパー LIL NAS Xのミニコンサートを視聴しました。流行りの「ゲーム内バーチャルライブ」ようやく初体験です!

ゲーム内でのコンサートは、以前もフォートナイトで行われた米津玄師やTravis Scot が話題でしたが、今回はRobloxというゲームの中で行われたコンサート。

Robloxについては、以前こちらの記事に詳しく書いてます👇

ゲーム内の

もっとみる
商売慣れしていない人の落とし穴ー勘を磨き、知識をアップデートしよう

商売慣れしていない人の落とし穴ー勘を磨き、知識をアップデートしよう

コロナ禍のペナン、以前にも増して露店商売を始める人が増えました。
本来なら届け出が必要だけど、見逃されているケースも多いそう。以前も露店が増えている話を紹介しました。

最近は、政府自らが「自由にどこでもホーカー(屋台)出店して良し」と、いわばモグリを公認する動きまで!コロナ前から、マレーシアは自営業の敷居がだいぶ低いけど、さらに下がりました。

■商売慣れしてない人の落とし穴そんなわけで、我が家

もっとみる
公平性よりまずは制度を始め、できる人が補うマレーシア🇲🇾

公平性よりまずは制度を始め、できる人が補うマレーシア🇲🇾

マレーシアの学校では、3月に始まったロックダウンから、公立私立ともに断続的なオンライン授業が続いています。

けれど、PCを持たない家庭や、兄弟姉妹全員にガジェットが行き届かない家庭も。また都心部と違ってWi-Fiが届きづらい田舎のエリアなど、まだ問題点もあります。それでも、ロックダウン早々からオンライン授業を始めました。

「全員が一斉に開始出来ずとも、まずは制度をスタート。もれてしまう子供へは

もっとみる
意見とクレームは別モノです(日本の子どもにもタブレット配ってください)

意見とクレームは別モノです(日本の子どもにもタブレット配ってください)

先日、総務省が発展途上国にタブレットを送付というニュースが流れてきたんですね。え?日本国内でオンライン授業どうするか揉めてて、GIGAスクール構想掲げてもまだ一人1台には程遠いのに?

“寄贈されるのは、国内の民間企業から総務省に提供があった中古のタブレット端末4000台で、コロナ禍で教育機会が減っている現地の小学校でのオンライン授業などに活用される予定だということです。

ルワムキョ大使は「ルワ

もっとみる
AI時代も絶対に無くならないこと/リアルな交流こそが価値を生む

AI時代も絶対に無くならないこと/リアルな交流こそが価値を生む

3年前と4年前にペナンを離れ、今はそれぞれオーストラリアとドイツに住んでいる、大切な友人二人がいます。

私を含め、ちょっと普通の日本人からは離れた?浮いた?感覚で生きてきた三人。教育や人生観など深いことも話せたし、子どもたちも交えて家族ぐるみのお付き合い。持ち寄りパーティしたり、オーガニックのドリアンファームへ行ったり、ピックアップトラックの荷台に子どもたちを満載で乗せて遊びに行ったり、楽しかっ

もっとみる