まなみん

珈琲とフィルムカメラが好き。メンバーシップ「note珈琲部」の部長。

まなみん

珈琲とフィルムカメラが好き。メンバーシップ「note珈琲部」の部長。

記事一覧

6月のスケジュール【note珈琲部】

気づいていますか? 私は今、ギリギリを生きていることに……。 全く自慢できることではありませんが、5月のスケジュール、ガン無視していました。 それでも、書くと決め…

まなみん
1日前
4

バリ島で出会ったカフェ5軒

先月バリ島に一週間行ってきました! バリ島のカフェ文化は想像以上に進んでいて、美味しいドリンクやスイーツ、心地よい空間が楽しめました! 今回は、私が実際に行った…

まなみん
2日前
2

まなみんの造詣を深めたい。#10

00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(20:56)はメンバーシップに加入すると視聴できます。

まなみん
3日前
5

今、ここに在る。

過去にすがり、未来を夢見た20の夜 私は生きづらいニンゲンだ。

まなみん
6日前
4

【バリ島旅行記🧚‍♂️】大本命のコーヒー収穫から精製!day3

Selamat malam! (こんばんは!) 今回は、私が一番楽しみにしていた、コーヒーの収穫と精製をした日を巡っていきます! 早起き 地元のマーケットへ コーヒー農園へ!こ…

まなみん
7日前
7

コーヒー農園に行って、コーヒーができるまでを体験してきました!

私たちが見ているのはほんの一部。 コーヒーができるまでには多くの過程があります。 私たち消費側が見ているのは、長くても焙煎からだと思います。 しかし、生産者や輸…

まなみん
13日前
10

まなみんの造詣を深めたい。#9

00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(19:02)はメンバーシップに加入すると視聴できます。

まなみん
2週間前
5

【バリ島旅行記🍒】念願のコーヒーチェリーとご対面🍒day2

Selamat sore!(こんにちは!) バリ島旅行記、今回は2日目の様子をお届けします! いよいよ念願のコーヒー農園へ! ホテルの朝 農園までの道のり今回のツアー参加者と…

まなみん
2週間前
11

すべてはまわり、めぐっている。

ここまで来ても、私は私なんだ。

まなみん
3週間前
5

【バリ島旅行記✈️】ドキドキワクワクの初国際線!day1

Selamat siang!!(こんにちは!) いよいよこの日がやってきました。 初めて国際線の飛行機に乗る日です。 4時にアラーム。しかし、緊張して2時に目が覚めました。 9時5…

まなみん
3週間前
18

人生初コーヒー農園で収穫体験🍒

改めまして、バリ島のコーヒー農園に行ってきました! どうしてバリ島?もともとのきっかけは2020年のLIGHT UP COFFEEさん主催のコーヒー農園オーナー制度です。 バリ島…

まなみん
4週間前
8

【バリ島旅行記】準備編

人生初の海外。何もかもが初めてで心配性を発揮!! そんな私、24歳。 バリ島に1週間行ってきました! 結果から言うと杞憂でした。何事もなく、ただただ楽しい1週間にで…

まなみん
1か月前
16

5月のスケジュール【note珈琲部】

「note珈琲部」は、初月無料で今までの記事も全部読めちゃいます👶 今月は31日まであるし、これを見た今すぐが一番お得ですよ!! 5月のスケジュールこのスケジュールで…

まなみん
1か月前
6

まなみんの造詣を深めたい。#8

00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(23:45)はメンバーシップに加入すると視聴できます。

まなみん
1か月前
3

バリ島のコーヒー農園に来ています

まなみん
1か月前
8

2023年リアルに行ったカフェまとめ【後編】

2023年に行ったカフェは103件でした。 そんな私がリアルに行った、後半の53件をどどんと紹介します! まず、一覧はこちら!インスタのストーリーハイライトが見やすいか…

まなみん
1か月前
5
6月のスケジュール【note珈琲部】

6月のスケジュール【note珈琲部】

気づいていますか?
私は今、ギリギリを生きていることに……。

全く自慢できることではありませんが、5月のスケジュール、ガン無視していました。

それでも、書くと決めていた本数は守れたので最低限かなと思います。

6月こそは余裕をもって記事を書き、期日に公開したい……!

そんな6月のnote珈琲部のスケジュールです。

入部はこちら👇

リクエスト、感想などもお気軽にどうぞ!

バリ島で出会ったカフェ5軒

バリ島で出会ったカフェ5軒

先月バリ島に一週間行ってきました!

バリ島のカフェ文化は想像以上に進んでいて、美味しいドリンクやスイーツ、心地よい空間が楽しめました!

今回は、私が実際に行ったバリ島のカフェを5軒紹介します!

00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(20:56)はメンバーシップに加入すると視聴できます。

韓国に行ってきました!
・外国への興味
・韓国のイメージ
・キャッシュレスが進んでいる!
・勉強が趣味

音楽の話
・CD買っていますか?
・Spotifyのススメ
・音楽は生きるヒント

今、ここに在る。

今、ここに在る。

過去にすがり、未来を夢見た20の夜

私は生きづらいニンゲンだ。

【バリ島旅行記🧚‍♂️】大本命のコーヒー収穫から精製!day3

【バリ島旅行記🧚‍♂️】大本命のコーヒー収穫から精製!day3

Selamat malam! (こんばんは!)

今回は、私が一番楽しみにしていた、コーヒーの収穫と精製をした日を巡っていきます!

早起き

地元のマーケットへ

コーヒー農園へ!これは他のコーヒーの木より日が当たりすぎてしまっている木みたいです

みんなでワイワイしながら収穫体験ができました。
とても楽しい時間でした!
糖度当てごっこで1位になったのもいい思い出。

拠点に帰ってからはバリスタ

もっとみる
コーヒー農園に行って、コーヒーができるまでを体験してきました!

コーヒー農園に行って、コーヒーができるまでを体験してきました!

私たちが見ているのはほんの一部。

コーヒーができるまでには多くの過程があります。

私たち消費側が見ているのは、長くても焙煎からだと思います。

しかし、生産者や輸出業者などによって長い長い道のりがコーヒーにはあるのです。

と、私も様々な本やインターネットで何度も目にしてきた文をまた書いてしまいました。

私だって農園に行くまでは、情報からの想像でしかなかった部分です。

それでも、本当に私が

もっとみる
00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(19:02)はメンバーシップに加入すると視聴できます。

バリ島に行って変化したこと

①他人に対する見方
・日本の良さ
・文化の分岐点?!
・はじめの一歩

②コーヒーに対する熱量
・「コーヒー展」をしたい!
・本を作りたい!
・コーヒーは生き物
・コーヒーを淹れるのが癒し

お知らせもあるよ

【バリ島旅行記🍒】念願のコーヒーチェリーとご対面🍒day2

【バリ島旅行記🍒】念願のコーヒーチェリーとご対面🍒day2

Selamat sore!(こんにちは!)

バリ島旅行記、今回は2日目の様子をお届けします!

いよいよ念願のコーヒー農園へ!

ホテルの朝

農園までの道のり今回のツアー参加者と合流して、いよいよ農園へ!

いちいち目新しくて写真や動画を撮ることに必死。

朝ごはん

コーヒー農園到着!!

夢にまで見た、コーヒー農園!!

これは……。夢なのか?と思うほど、正直に言うと実感が無かったです。

もっとみる
【バリ島旅行記✈️】ドキドキワクワクの初国際線!day1

【バリ島旅行記✈️】ドキドキワクワクの初国際線!day1

Selamat siang!!(こんにちは!)

いよいよこの日がやってきました。

初めて国際線の飛行機に乗る日です。

4時にアラーム。しかし、緊張して2時に目が覚めました。

9時55分のフライト、に対して6時に国際線に到着。

日本出国右も左も分からず、とりあえず同じ飛行機に乗りそうな方に声をかけました。

すると、その方も同じ状況らしく、右往左往組が増えることに。

どうやら私たちは早く

もっとみる
人生初コーヒー農園で収穫体験🍒

人生初コーヒー農園で収穫体験🍒

改めまして、バリ島のコーヒー農園に行ってきました!

どうしてバリ島?もともとのきっかけは2020年のLIGHT UP COFFEEさん主催のコーヒー農園オーナー制度です。

バリ島の標高高いバトゥール山の麓の農園に自分のコーヒーの木を持てる、というものです。

学生には高額でしたが、勢いで申し込んでいました。

当時はコロナ禍。外国になんて行けず、鬱々とした日々。

そんな日々にバリ島のコーヒー

もっとみる
【バリ島旅行記】準備編

【バリ島旅行記】準備編

人生初の海外。何もかもが初めてで心配性を発揮!!

そんな私、24歳。

バリ島に1週間行ってきました!

結果から言うと杞憂でした。何事もなく、ただただ楽しい1週間にできました。

用意周到、完璧すぎた私のバリ島旅行記、需要ありますよね?

私自身、様々な方の情報を参考にさせていただいたため、私も次の誰かの力になれればいいなと思います。

それでは、まずは準備編からはじめます!!

最初にするこ

もっとみる
5月のスケジュール【note珈琲部】

5月のスケジュール【note珈琲部】

「note珈琲部」は、初月無料で今までの記事も全部読めちゃいます👶

今月は31日まであるし、これを見た今すぐが一番お得ですよ!!

5月のスケジュールこのスケジュールで記事を更新します!

そして改めてメンバーシップ1周年ありがとうございます!

なんと、創設当初から続けて下さっている部員さんも!

これからもゆるく楽しい部室のような雰囲気で続けていきますのでよろしくお願いいたします。

今月

もっとみる
00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(23:45)はメンバーシップに加入すると視聴できます。

バリ島に行ってきました!
・杞憂だった
・素敵な方々との出会い
・日本人とバリ人の違い
・宗教について
・感極まる
・サンライズ
・言語の話
・マーケットで楽しく買い物
・本当に最高でした!!!

バリ島のコーヒー農園に来ています

2023年リアルに行ったカフェまとめ【後編】

2023年リアルに行ったカフェまとめ【後編】

2023年に行ったカフェは103件でした。

そんな私がリアルに行った、後半の53件をどどんと紹介します!

まず、一覧はこちら!インスタのストーリーハイライトが見やすいかも!地図で見たければ二コディがおすすめ!