見出し画像

体調不良に悩んで~嘘はついてないし、仮病じゃない~

中学生の頃から、体調不良に悩んでいる
胃や関節の痛み、頭痛や吐き気、ふらつき、腰痛etc…

母は昼夜問わず、病院に連れて行ってくれた
体の病気じゃないと、私を納得させるために
症状があって、検査しても
異常なしと、言われるばかり…
何でだろう、具合悪いのに

20年前、私が中学生の頃や、現在の一部の医者は
精神科に通院している患者が、診察に来ただけで
露骨に嫌な顔をしてた

『精神病なんだから
精神的なものからくるんでしょ』

色んな医者に言われてきた
親に構ってほしいがための仮病ではないかと
言われたこともある

だが近年、原因不明の体調不良は
少しずつ認知され始めている

高齢者だと、うつ病と認知症の鑑別は、難しい
体全体の機能が低下してるから
病気なのか加齢なのか、判断できない

女性は、甲状腺の病気と精神疾患との鑑別は、難しい
更年期症状や、自己免疫疾患などもある
慢性疲労症候群や、線維筋痛症もある
男性にも、更年期障害がある
しかも症状が似てるから、うつ病と間違われやすい

子ども達は、起立性調整障害や原因不明の体調不良に苦しみ、学校どころではない
本当に本当につらくてたまらない
親が、子ども部屋を出ると同時に
鼻でする溜め息が、つらい

病気であろうがなかろうが
体調不良は、すごくつらい

でも、それ以上に
体調不良を軽くあしらわれたり、嘘つきだの仮病だの
言われることの方が、もっとつらい

診断がつかない体調不良こそ、つらいものはない


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?