見出し画像

《韓国留学》レベル分けテスト

26日にあった漢陽大学/語学堂のレベル分けテストについて💁‍♀️
Manamiです!

26日10:00から学校内の指定された教室で実施されました!
廊下には今回受ける人の名簿がずらーっと並んでいて、全員で270名弱でした😳😳

12名くらいのお部屋に分けられて、まずは쓰기テスト。
問題は書けなくてもいいから、最後の作文だけは少しでも書いてくださいと指示がありました👌
もちろん先生は全て韓国語で話されます。

問題は正しい助詞をこの中から選んで書きなさい、この中から正しい文法を使って文章を完成させなさい系、あとはこの文章に対する返事を書きなさい、みたいな感じでした。
私はTOPIK3級くらいまでの勉強しかしてなかったので、半分いかないくらいまでしかわかりませんでした😂最後の作文は単語が2つ書かれていて、どちらかを決めて作文を書きなさいでした。

そして、もう書き終わってるかな?もう書けないのかな?と思われる方から先生に呼ばれ、別室で말하기のテストがありました🗣️
私は先生のおっしゃっていることは理解できるのに、思ったようにスラスラっと答えられず、、先生も困っていたと思います笑
作文については半分ほど書いていましたが、
あなたはもっと書けるはずだから書いてきてください。
と、ありがたいことに?追記を求められました。厳しぃぃ
書けないから書いてないのよ、と思いながらも、5行ほど文を足して提出🤝

早い方なら10:00から始まって11:00までには帰ってたと思います👌

その後、14:00からオリエンテーションがありました!
開催場所が確保できなかったらしく、Zoomでの開催でした😳
日本人だけが集められていて、日本人の先生が説明をしてくださいました。
だいたい70名弱が参加していたので、今期から通う日本人生徒は70名弱ですね💁‍♀️

このテストの発表は明日29日の夕方とのことです。
何級から始まるのかドキドキです💓
この歳で友達作りというのも、不安が多いですが、私らしく頑張りたいと思います。
なんせ関西人、誰にでもがんがん話しかけるマインドだけは持ってます。笑

また結果もお伝えします!
안녕🧚

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?