学び舎たけむら 竹中一真

東京都町田市の成瀬駅そばの学習塾「学び舎たけむら」で講師をしています。 (麻布中→東大…

学び舎たけむら 竹中一真

東京都町田市の成瀬駅そばの学習塾「学び舎たけむら」で講師をしています。 (麻布中→東大理一、慶應医学部合格) 中学受験・高校受験・大学受験の全てに対応。 学習・教育での気づきを整理していきます。 ホームページはこちら→https://manabiya-takemura.com/

最近の記事

生徒が語る文系大学受験のコツ

 塾の講師が、生徒に受験のコツを教わったお話です。といっても、笑い話のつもりではなく、参考になる点が多かったので、記事にしました。実際に受験を経験してきたからこそ気づけただろう点が満載です。  具体的な話が多いので、来年・再来年の受験生にとって役に立つ話かな、と思います。英語や世界史をはじめ、各科目について整理しています。特に文系の大学を受ける子に参考にしてほしいと思います。 勉強全般について:過去問はできるだけ早く解くことをお勧めする。実力が足りていない状態で解いてボコボ

    • 塾生とのお話 学び舎たけむら

       今年大学受験を終えたR君と講師竹中の対談をまとめました。R君は中学1年から塾に来てくれて、6年間見てきました。受験生活だけでなく、6年間を振り返って話していただきました。興味深い話も沢山聞けたので、是非ご覧ください。 R君のプロフィール 中高一貫校に進学。部活動にも積極的で、高校時代は運動部の副キャプテン。高3まで部活をやりきりました。大学受験では一橋大学(国立文系)を目標に。残念ながら、一橋大学は不合格でしたが、私立文系の最難関である早稲田大学政治経済学部、慶應大学法

      • 2024年 学び舎たけむら 合格実績

        学び舎たけむらに通う生徒の2024年度受験の合格実績です。 ※中学受験、高校受験、大学受験の受験生計6名の結果です。 中学受験合格: 早稲田中学         1名 東京都市大学付属中学    1名 明治大学付属明治中学    1名 高校受験合格: 都立 駒場高等学校     1名 駒澤大学高等学校      1名 大学受験合格: 早稲田大学 政治経済学部  1名 慶應義塾大学 法学部    1名 慶應義塾大学 総合政策学部 1名 国立 電気通信大学 Ⅲ類  1

        • 成績が伸びる「反省」のコツ 3選

           適切な反省の仕方、と聞いてどう感じますか。誰でも反省ぐらいしているのでは?、と思う方も多いでしょうか。もちろん努力ができる子たちは、多かれ少なかれ反省していると思います。しかし、適切な反省ができていないケースも多々見られます。ここでは、子供たちが陥りやすい悪い反省の仕方を見ることで、成績が伸びる「反省」のコツ3選をまとめました。 ①他人の粗探しのつもりで課題を見つける ②アウトプットの練習を大事にする ③間違えた問題を整理整頓する。 詳しくは以下に述べていきます。 ①

        生徒が語る文系大学受験のコツ