manabinomori

地球に愛を。心に愛を。

manabinomori

地球に愛を。心に愛を。

最近の記事

【高画質教材ダウンロード可】幼児から中学生まで英語が楽しく学べるデジタル教材《動物の画像54枚+センテンスカード54枚PDF版》¥330

2024年1月20日に価格を330円にしました。どうぞよろしくお願いします。 ※PDFファイルはこの記事の最後にあります。購入希望の方は記事を読み飛ばして最後の購入ボタンをクリックして今すぐダウンロードしてください。明日の授業できっと大活躍しますよ。まいどあり~! ★この教材のおすすめポイント!このPDFファイルの元原稿はPowerPointで作っているのですが、JPEGに変換すると、横が4000ピクセル、縦が2500ピクセルの4K画像になります。 例えば、このdonk

有料
550
    • 1枚の画像から広がる英語の授業②Make a story!(1分間物語)

      先週、英検4級レベルのクラスで私が作った新しい教材を使って授業をしました。 この記事ではその時の様子を時系列で紹介しています。 下記の①の記事は、ここで紹介する活動の前に行った、画像を見て文を言う活動です。 今回のこの②の記事は、その後に行った画像を見て物語を作る活動です。 この活動では、画像を見ながらQ&Aをして、ひとつの物語を作り上げて行きます。 自由な発想をする子供達にとって、一人一人が空想したことを好き勝手に言って出来上がった物語ほど面白いものはありません。

      • 1枚の画像から広がる英語の授業①Make a sentence!

        昨日は英検4級レベルのクラスで私が作った新しい教材を使って授業をしました。 画像を活用する場合、何も見せずにディクテーションから始める方法と、画像を見せてQ&Aで進める方法があるのですが、昨日は画像を先に見せて文を作らせる活動から始めました。 電子書籍のp.1にあるアリの画像を見せていきなり「Make a sentence!」と言うと、当然「???」という顔をするので、そこからQ&Aで攻めまくります。 ここからはその様子を時系列で書いて行きます。 「What is i

      【高画質教材ダウンロード可】幼児から中学生まで英語が楽…