見出し画像

子連れ車中泊北海道旅行1-3

 5日目は、北見の道の駅温根湯温泉へ。といっても道の駅には温泉がありません。しかし、ここには水族館子供が遊べる施設やらおいしい食べ物やらが集まっています。函館からですらクソ遠いのに(調べたら約550㌔)この後何度もリピートすることになる激アツスポットです。ここに来ると「ほんと遠い所まできたなぁ」と毎回実感しています。この時は、からくり時計などの展示物を楽しんだり、ザンギやジャガイモやタマネギをあげたものを食べました。この揚げ物が本当に安くておいしい。旅行気分でおいしく感じるということもあるかと思いますが、旅行補正や思い出補正関係なくおいしい。マジでおすすめします。結局予定外に長居してしまいました。そしてまだ見ていないところもたくさん残したまま知床を目指しました。
 その前に小清水ふれあいセンターという温泉へ。超地元温泉という感じでしたが「これでいいんだよ」的な施設で、地元にあったら毎日通いたくなります。料金も400円と手ごろです。夕飯は道の駅斜里ラーメンサラダいくら丼特大のほっけの焼き魚を食べました。翌日の知床行きへ向けて道の駅知床で仮眠しました。
 知床についてはまた今度♪


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?