いま気持ちが疲れている人へ★四柱推命比肩星のお話★

★四柱推命比肩星のお話★

いま気持ちが疲れている人へ

というタイトルで何となく書いた記事でしたが、こちらが全記事の中で一番読んでいただくとは、思ってもみなかったです。

正直なところ、私自身も2020年の星の動きは、良くも悪くも強いエナジーを感じるところです。
読んでる皆さんも、きっと今を、どう抜け出したら、どう感じれば、どうなれば幸せかと、向き合わされているのでしょう。

誰かに疲れた気持ちを分かって欲しいと、多くの人が思う時だと思います。


さて、今日は比肩星のお話です。
私自身も日柱に持つ星で、良い作用、悪い作用、身を持って体感しています。
近い身内に、比肩一貴(比肩が四柱の多くを占める)もいるので、客観的にも理解しています。

生年月日いれると命式が出せる無料サイトもたくさんありますから、よければググってみてくださいね。

自分の命式になくとも、大運や年運に比肩星がきている場合はそういった事象が起こりやすくなります。


★比肩をもつ人の特徴★

分離の星として、知らせてくる事が多いです。

・人生において多く引っ越しをしている。

ちなみに私も両手で収まらない回数の引っ越しをしております。そして、何故だか年運比肩の時には引っ越しをしたくなるという性分です(笑)

・転勤する方や、家族と一緒にいる環境が一定しない

子供の時も人へ預けられたり、養子となったり、離婚を繰り返したり、そのような状況が作られやすいせいか自立心が人よりも強くなります。

・人と群れずに一人でいる事が自然と多い。

・単独行動の方が気が楽と思うことがある。

・自分軸がしっかり確立して、自由である。

・自己主張ができる事は当然で、好き嫌いは割りとはっきりしている。

・悩んだとしても、大体の事は自分で解決できている。

・お金や物に執着しない。金払いが良い。

・責任感も、正義感も強く、曲がった事、不誠実な人には嫌悪感すら抱く。


自分で体感しているので、必然的に孤独感が隣りあわせになるということもよく理解しています。それを否定的には思ってません。

何を心地よいと感じるかは個人の自由ですから。

ずっと人と群れてると帰りたくなるのです。会社の忘年会では二次会をどう逃げるか、頭の中はそればかりでした(笑)


比肩がネガティブに働くと、、

・自分の考えを曲げられず頑固。自分軸に重きを置いているから。


・自分の思いを人に話せない。否定されたくないから。

・自分の弱さを見せられない。築いてきた自信がなくなるから。


もしも、自分はそうじゃないけれど、こんな人は周囲にいるな~と感じたなら、その人はとても孤独感を感じている方かもしれません。

孤高のカリスマとして、マイケルジャクソン、尾崎豊、彼らは光輝くの存在だけれど、誰しも感じ取れてしまう孤独なオーラがありました。(彼らも比肩星を持っています。)

光のなかに光があったとしても、誰も気づかない。
闇のなかにあるからこそ光が強く輝く。

夜に見える月の輝きは美しい。夕方にうっすら見える月にはなかなか気づかないでしょう。

比肩星の人は、人一倍責任感が強く、その陰には正義感があるため、人様に迷惑を掛けるということが許せないのです。

他人が不誠実であると許せないけれど、自分自身の無責任な弱さはもっと許せない。
結果、自分を追い込み悲しい死を遂げてしまう場合もあります。
分離の星だから、肉体から自分の生命エネルギーを切り離してしまう。それぐらいの意思の強さがあります。

比肩を持つ人が、自己表現や起業などで成功される陰には、誰かの為にという優しさが正義である、という信念が隠されています。


★比肩星のエネルギーにやられない方法★

最近はSNSによる悲しい出来事が起きています。
私は時代の変容に向けての、一種の警告だと捉えています。

まず、SNSと距離を置く日を1日でも1週間でも作るようにしましょう。
そうすることで、比肩の本来もつ輝く自分軸のエネルギーをピュアにクリアリングできます。

分離の星として、得意分野です。手放しといったら、どの星の人よりも潔く出来ます。

今は難しいかもしれませんが、旅行をする、引っ越しをする、転職する。環境を変えることも分離です。
部屋の模様替えやトレーニングを始めるなど、今繰り返しているルーティンをやめて意識転換をはかる事もよいです。

正しくありたい気持ちが強いため、人一倍の栄養管理や筋トレなどのエクササイズが得意です。

そして、自分のためにお金を遣いましょう。正義感から誰かの為に遣うものとして考えがちなのですが、自分の為に遣うという意識が大切です。

年運に比肩星がきた時には、あえてお金を出してしまう先を決めてしまう。

そうすることで、運気に翻弄される形の分離(出費)を避ける事もできます。事業家が多大な寄付をするのも理にかなっているのです。

貯めこもうとすると、月運比肩が回ってきた時に、

例えば、入院して家から離れるとか、事故して物損をおこす、など出費を余儀なくされる流れがやってくる場合もあります。

また、物が壊れたり、人と離れたりというのは、比肩の流れがきた時は執着する必要はありません。

次に入ってくるスペースを空けるための、良い流れの作用ですから。


ただ分離の作用だけではなく、気をつけて欲しい事

比肩星のもつ正義感から人を許せないという強い気持ちがあります。

それがいつしか、許せない自分をもっと許せないという方へ向かってしまう事もあります。

それは、子供の頃に親から認めてもらえなかったり、愛して欲しい存在から愛を受け取れなかった。
自分のインナーチャイルドの存在に気付く時、そういった意味での分離の時が来たと思って欲しいのです。

愛してくれなかった存在にも、自分の許せない気持ちはそのまま存在していい。怒り、悲しみ、憎しみ、全ての感情を。
ただその自分の感情や弱さの存在を認めてあげる。

私自身も、世間で言われる毒親と言われる家庭で育ちました。
役に立たなければ愛されない。自分の悲しい感情を見せると許されない。
悲しい子供時代の傷は大人になっても癒されるために、何度も悲しい出来事として知らせてきました。


自分の思い通りでいて欲しい、自分の気持ちを分かって欲しい、そういう親の思いが、ネガティブな愛の形だと気付いた時、

その親も愛で満たされない子供時代を過ごし、足りない愛を自分の子供と分かち合いたかったのだと。
親も受け取った事がないから、その愛の形が正しい正しくないも分からなかった。

結局正しい愛なんて、人が常識として作り上げた幻想であって無数の愛の形があって、
今まで自分の愛は幻想で、本来の自分らしくない形だと気付いた時に心がとても軽くなりました。全てはこれに気付くための出来事だったと、すっきり浄化されたような感覚。


比肩を持つ貴方はその自分軸を大切に扱わなければいけない。
だってとても素晴らしい資質を神様から受け取っているのす♪


こだわりを捨てるだとか、ネガティブを手放すだとか、耳障りの良い言葉が正しいと幻想を抱かないで、自分軸でいて欲しい。
なぜならネガティブな暗闇から、貴方の光はより一層輝くのだから。


誰よりも自分をちゃんと認めてあげることが出来る比肩星。それが一番得意なことは、自分のそばにいる自分が一番知っているはずです☆

サポート励みになります♡ もっとあなたを励ましたい!!