見出し画像

印象派 ウスター美術館所蔵

東京上野駅にある、東京都美術館で開催中の「印象派 モネからアメリカへ ウスター美術館所蔵」に行ってきました!
ウスター美術館というのは、アメリカのマサチューセッツ州にあって、ウスターソースとは関係ありません〜。
超人混み凄くて、美術ファンは沢山いるんだなあ〜としみじみ。。
先月のマティス展よりも混んでました。
4/7で終わりなので、もうすぐ閉幕だからかも。
一周するのに2時間半かかりました。

写真撮影は🆖です。
その代わりフォトスポットが4ヶ所あります。
動画も少し🎥撮りました。
モネの睡蓮はどの睡蓮も全部可愛いのですが、淡い水色は心が和みます。
チャイルドハッサムは初めて知りましたが、めっちゃ可愛くて、今はスマホの壁紙にしてるくらいお気に入りです。

いつもの場所に看板!
いよいよ突入〜
次はデ•キリコ展です。
こちらも楽しみです。
レンガの看板も可愛い♥️
淡いブルーがとても素敵。
どの絵画も可愛いです。
フォトスポット!
なんの草花でしょう?
めっちゃ可愛い〜
グリーンがあると綺麗〜
外で裸❣️
昔は当たり前だったのかなあ
かゆくならないのかなあ?と
いつも思う。
色鮮やか!
1番右下のグランドキャニオンが壮大でした。
1番上はりんごの木🍎
チェアに座れるフォトスポット❣️
デウィット・パーシャル
チャイルド・ハッサム
ジョセフ・H・グリーンウッド
ベンソン
お隣の国立西洋美術館は今回は行かず。。
時間があれば行きたかった。
いつもある地獄の門
考える人
お天気は雨☔️
寒かった!
桜はまだまだ咲いてなくて残念。。


スマホの待ち受け
チラシ
チラシ

ミュージアムグッズもGET。
図録は表紙2種類!ハッサムの表紙にしました。
ランドリーネットは売り切れ。。
その他サコッシュとポストカード、マグネットを買いました。

巡回するのでまた機会があれば行きたい。。
そんな展覧会でした!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?