見出し画像

気分が落ち込んだ日の一人の過ごし方

家で一人の時間、余計なことを考えてしまう。
大好きだった一人の時間が、急に怖くなった。

それでも生きていかないといけないから、
人間って大変だ。

経験から、今はまだ無理でもいつかこの傷が癒えることを知っている。

気分が落ちているこんな時は、自分を思いっきり甘やかそう。自分が好きなことしかしない!
そう決めて思いっきりだらけよう。


①大好きなワンピースを観直す

大好きなワンピースをまた1話から観直し。
なんせ長いから、当分は暇つぶしできるのが嬉しい。
最初に観たときとまた捉え方が違うのも面白い。

甘いものとしょっぱいおつまみを用意し、できるだけくつろげる格好で。

なにかに集中していると、携帯が気にならない!


②旅行計画を立てる

私の大好きな旅行✈️友達と韓国旅行の計画を立てた。
お洒落なカフェや雑貨屋さんなど色々と下調べ。
ワクワクが止まらない。

過去より未来を考えよう!


③一人サ活

大人になるにつれ、運動する機会が激減。
汗かきたいなと流行りのサ活を体験。
結果、汗かくって想像以上にスッキリする。
暑くて自分との戦いだし、余計なこと考える暇もない。

汗かいて心も身体もデトックス!


④ショッピングをする

恋人はいなくなっても物はいなくならない。
完全に持論。
以前から欲しかったネックレスを買ってしまった😊

これが似合ういい女に私はなる!


⑤お酒を飲みながら絵を描く

下手でもいい。裏紙でもレシートの裏でもいい、とにかく描いてみる。
(ちなみに筆者はかなり下手)
お気に入りのお酒と共に。何も考えす、気ままに。
NYなどで流行っているらしく、第二のヨガと言われているそう。

溜め込むばかりじゃなく、吐き出すことも大事!

⑥メイクの練習をする

やっぱり可愛くなりたい!
私は自分のために、化粧をする。
いつかの日のために。

すべては自分のため!



暇な時間があるから余計な事を考えてしまう。
悲しくなってしまう、後悔してしまう。

でももう過ぎてしまったこと。
もう十分に悲しんだし、反省したし、後悔した。

他にできることとは、自分に優しく寄り添ってあげること。

今日も充分よくやった!お疲れ様、私☺







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?