見出し画像

わたしの「当たり前」は人の「当たり前」ではない

家族や恋人。

近ければ近いほど
ありがとうを忘れたり
素直にごめんねと謝れなくなる。

プライドだったり
意地だったたり

そんなの無意味なのに。

人は違って当たり前。

自分の「当たり前」を
相手に押し付けるのはただのエゴだ。

ましては、自分の思い通りにならないからって
不機嫌になるのも論外。

家族も恋人も
自分のものではない

コントロールしようとしないで
お互いを尊重しないといい関係は築けない。

そうわかっているはずなのに
一番わたしができていない気がした。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?