見出し画像

ミニマリストが今月買ったモノ(2023.11)

まむ( @mamumemo_com )です。

モノを増やしたくないと思っているわたしが、それでも買ったモノを毎月まとめます。




今月買ったモノ

薄い財布  ブッテーロレザーエディション(abrAsus)

10年使っている。ブラックフライデーでとうとうセール対象になったので買い替えた。
とにかく薄い。パンツ前ポケットに入れても違和感を感じない薄さをしている。
このキャッシュレス時代にデカい財布使っているの普通にバカなので、これを機にチャレンジの気持ちで導入してみて欲しい。
マジで良い。使ったら二度と戻れない良さをしている。
安価モデルもあるので怖い人はそれからチャレンジしてもいいと思う↓


ケーブル内蔵モバイルバッテリー SMARTCOBY Pro CABLE 10000mAh 35W(CIO)

iPhoneがUSB-C対応になったので貸す場面も多くなるかなと思い久々にモバイルバッテリーを購入。
Ankerもいいけど最近はCIOの充電速度に夢中。速すぎる。パワーは正義。
iPhone14以下の人、はやく15にしてlightningケーブル全部捨てて一本化しよう。


SE215スペシャルエディション グリーン(SHURE)

ゲーミングイヤホンとして定番のSE215だが、最近発売されたばかりのグリーンカラーまでセール対象になってた!!!!!!バグ!?!?!?
ウキウキで即買いしたけどゲーム仲間に「イヤホンって耳に着けるから色なんか見えなくね?」と言われて夜うなされながら寝た。


セラミックファンヒーター 1200W(YAMAZEN)

乾燥ヤバいので暖房をかけまくるよりファンヒーターが欲しいなと思っていたらちょうどいいモノがあったので試しに購入。
スイッチONしてすぐ温風出るのがすごい。昔のセラミックファンヒーターは温風が出るまで数分待つイメージだったが科学の進歩がすごすぎる…!
冬場、調理時キッチンに持って行ったり脱衣所に持って行って風呂上りに使ったり、暖房で部屋が温まるまでに使ったりで運用していく予定。
てか前面にロゴないの神です。山善ありがとう。


冷凍めん各種(キンレイ)

麺はレンチンするだけ、スープは温めてお湯ぶっかけるだけでめっちゃ美味いつけ麺が出来上がる魔法の商品。
近所のスーパーで毎回買い溜めしてたけどセール対象になっていたので買った。
キンレイの冷凍食品はどれも楽でうまくて最高なので引きこもりには絶対オススメ↓

最近改めて思ったけど美味しい冷凍食品は素晴らしい。UberEatsより速く食べられて温かくて安い点が素晴らしい。


PC用 メモリ DDR4-3600MHz 32GB(コルセア)

最近、discordで通話しながらゲームしたり動画編集したりすること多いんだけどdiscordの通話機能って意外とメモリ食うことが分かったので挙動安定用に4枚(2セット)購入。
てかPCメモリ、ここ数年でめちゃくちゃ安くなってる!!!!!!!!引きこもり環境改善したい人は早めに買ってしまうのをオススメ。
メモリは数少ない初心者でも簡単に増設できるPCパーツなので怖がらないで!分からなかったらリプライか何かで聞いてくれれば全て教える。


未来日記(kadokawa)

全巻33円で、原作を読んだことなかったので購入。
安い。


ニンジャスレイヤー(kadokawa)

全巻33円で、アイエエ!?ニンジャドウシテ!?くらいしか知らなかったので元ネタを読みたくて購入。
安い。


まとめ

ブラックフライデーで買い物多めの月だった。
購入していないので記事には書いてないが、毎年このタイミングで全国的に加湿器が売り切れて高騰するので加湿器を検討している人は早めに購入に動くのをオススメしておく。

記事を書いている時点ですぐに届くものはもう売り切れているので待ちは必要。
ちなみに加湿器は象印が圧倒的にオススメ。他のモノは加湿力が弱すぎる。象印がすごすぎるだけかも?

季節の変わり目で体調崩す人が多いので、読者のみなさん気を付けて生きて~!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,683件

#おすすめガジェット

3,970件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?