見出し画像

Amazonブラックフライデーセールおすすめまとめ(2023/11/24-12/1)

最終更新:11月24日20時45分
※良いモノ見つけ次第、随時追加する。
※noteの価格表示は古いものもあるので、正確な金額はAmazonページで。




ガジェット系

AirPods Pro第2世代 USB-C(Apple)

iPhone15に買い替えたけどAirPodsだけlightning端子で最悪!という人のために今回、発売して間もなくのセールになった。
最近ようやく出てくれたUSB-CとMagSafe両対応のケースに入ったAirPodsPro。
滅多にセールかからないと思うので必要な人はこの機会に。


Echo Buds 第2世代(Amazon)

何度か紹介しているが、個人的に一番コスパ良いと思っている完全ワイヤレスイヤホン。Alexa対応。黒色と白色の2種類!
iPhoneでもAmazonでも使える。音にクセがなくて万人にオススメできる。
音も5000円の完全ワイヤレスとは思えないくらい良い。
あとなんと言っても軽い!!!!!!!!!!!!!!!とりあえず持っておけば正解のモノ。超オススメ。


Fire HD 10 タブレット 2023年版(Amazon)

これも何回も紹介しているが、家でずっとスマホ観てる人は絶対Amazonの激安タブレット買った方がいい。
スマホは電池性能の劣化激しい上に画面が小さいので長時間の使用は避けたい。タブレットを自宅で使うことでスマホも自分の目も大事にできる。
安いタブレットって最高。ベッドに放り投げたりキッチンで水かかったりしてもなんとも思わない。安いということに価値あり。


PowerCore Fusion 5000mAh(Anker)

100回紹介してるけどずっと良いのでまた紹介する。
細くて軽いのにモバイルバッテリーとコンセントハブの両方の機能を持ってる神モバイルバッテリー。
スマホ1回分の充電と、念のためのコンセント充電という用途において最強。
わたしは持ってる全部のカバンにこれ入れてある。


Nano Charger(Anker)

Ankerとポケモンのコラボ、ピチューモデルだけセールになってた!!!!!!
正直パワーは弱いんだけど、ケーブルとケーブルクリップめちゃくちゃデザインかわいくて最高なので欲しい人は是非。


ケーブル内蔵モバイルバッテリー SMARTCOBY Pro  10000mAh 35W(CIO)

Ankerの独占市場に戦いをしかける日本企業CIOの製品。がんばれ!!!!!
これはモバイルバッテリーの中にUSB-Cのケーブルが内蔵されているもので、パワーも35Wでめちゃ強いのでとりあえず分からない人はこれ買っておけば出先でSwitchでもiPadでもMacBookでも充電できるしケーブルを持ち運ぶ必要もない。
シンプルながら最強クオリティで小さくて軽くて最強。
日本企業なのでめちゃくちゃ応援してる。実際製品の良さはAnkerに負けてない!


モバイルバッテリー コンセント一体型 10000mAh PD 30W(CIO)

CIOのモバイルバッテリーとコンセントハブを両立させたモデル。
Ankerのものより容量が大きいのでスマホなら2回くらいはいつでも充電できる。
しょーーーーーーーーじきこういう多機能モデルはまだAnkerの方がオススメだが、CIOで統一したい人はこっち。


シリコンL字ケーブル USB-C ケーブル 240W L型(CIO)

CIOのL字ケーブル。
使って見たら分かると思うけどケーブルってL字の方が良い。試しにでいいから買ってみて欲しい逸品。
キーボードとかL字のケーブル挿すだけでデスクの空間かなり節約できるぞ!!!デスク作業多い人も是非。


ゲーミングイヤホン SE215-CL-A(SHURE)

みんな使ってるゲームに最適のイヤホン。
最近ゲーム始めた人にはめっちゃオススメ。マジで左右しっかり聞き分けられる。
最近グリーンカラーも発売されたけどそれも早速セール対象になってた!!!!!買った!


ゲーミングヘッドセット INZONE H9: WH-G900N(SONY)

VALORANTの世界大会で全選手が使ってたモデルがセールに。
マイクとかヘッドセットとか色々用意するの面倒な人はこれならマイク性能も良いしノイズキャンセリングも付いてるしゲーミングヘッドホンとしてスペック神で全部盛りなのでこれ1個買って全てを解決するのかなりアリ。


50V型 FireTV搭載スマートテレビ 4K(フナイ)

43インチもありえないくらい安かったんだけど即完売してしまった。50インチのみ紹介。
FUNAIのテレビは反応速度がすごくてゲームやる人はFUNAIから選ぶのオススメ。
てか50インチ4Kのテレビが5万円以下で買える世界すごすぎる。ちょい昔はこのスペックでも30万円くらいだったのに…


ガジェット以外

薄い財布・小さい財布シリーズ(abrAsus)

アブラサスの財布がとうとうセール対象になってる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
すごすぎる。全員マジで買った方がいい。
薄すぎるのでパンツの前ポケットに常に入れておける。女性は小さい財布シリーズだと小さいカバンに入る。
一生使う予定なので、わたしはこれを機にブッテーロレザーエディションの予備を2個買った。
マジでこの世界で一番オススメ。今回のプライムセールで間違いなく一番買い得。


お水がいらないシリーズ(キンレイ)

お水がいらないシリーズ、マジで面倒くさがりの引きこもりに最高。
鍋にぶち込んで火にかけるだけでラーメンができる。手軽~!!!そして美味い。
キンレイって冷凍の麺作るの上手すぎる。本当にゆで麺みたいな美味しさ。
Uberでラーメン注文するくらいならこのシリーズ買った方が安いし美味いし速いし圧倒的に良い。


まるでこたつソックス(オカモト)

ニュースになってた話題のやつがちょいセールに。冬前なので紹介。
わたし黒色しか持ってないけどメンズもっと色増やして欲しい。レディースばっかり色多くてズルい!
末端冷え性だったけどこれ履いてたら普通に足汗かくくらい暑い。


オフィスチェア デスクチェア C7(FLEXISPOT)

昇降デスクで有名なFlexispotが良さげなオフィスチェアを出していたので紹介。
色々調べてみたけどかなりスペック良い感じ。価格控えめなので、ほどほどの価格で良い椅子買いたいと思ってた人には一番良い選択肢になるかも。


オフィスチェア シルフィー ハイバック(オカムラ)

オフィスチェア最大手のオカムラのシルフィーがセールに!!!!!!!すごい。
ずっと良いなと思ってたのでこれを機に買おうか迷ってる。
大体の人は一個上のFlexispotの方オススメ。ゲームオタクは肘置きが邪魔なこと多いので肘なしのこれオススメ。


第二世代 童貞を殺すセーター(BeLoved)

こういうのに第二世代とかあるのおもろかったので紹介しておきます。



この記事が参加している募集

買ってよかったもの

おすすめガジェット

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?