見出し画像

はて、どこかでみたことがあるような・・・と思わせる国宝烏俱婆誐童子像(高野山金剛峯寺)

いつしか見えないものの世界も知りたくなりまして、今は空海さんに興味があります。
この仏像が掲載されているのは月刊高野山。
高野山参与会に入ると毎月送ってきてくれますよ
(リンク)
その他にも会員袈裟や入館料が無料になったり、お買い物の割引を受けられたりします、年に一度カレンダーや手帳も送られてきます

服の色と同じなので見にくいですけど参与袈裟着用しています

霊宝館収蔵の品々を紹介するコーナーを見た時

ん、この髪型・・・・某アニメキャラに似てる??

不動明王に従う八代童子の中でも特に「忿怒」(憤り、めちゃくちゃ怒ってる)を表す

これです・・・・
そっくりでしょ?

キャラを語れるほどには知らないのですが、夫がドラゴンボール初期の再放送を見ていたので私の脳裏にもしっかりと刻まれておりました
(40代ですのでリアルの放送も見てました)

ドラゴンボールは龍もでてくるし、神様もいろいろでてきて、争いもあるけど仲良くなったりと、神様仏様の世界に似ているところがあるなと思います。
多分こういうものを参考にしてらっしゃるか、自然にそうなったのかわかりませんが。私がこの手の話を夫にすると、ドラゴンボールに似てるねって話に良くなります。。。

見えないものの話のスタートがアニメキャラの話になりましたが
時々こんな話も書いてみます^^


中医学や手相診のお勉強の本は少々お高いものもあるので、もしサポートいただいたら本の資金に当ててもっとバージョンアップします!