読書家・浅井真美世

積ん読解消コンサルタント 4C速読パーソナル・コーチ 60歳を超えてから、自己啓発に目…

読書家・浅井真美世

積ん読解消コンサルタント 4C速読パーソナル・コーチ 60歳を超えてから、自己啓発に目覚め、望月俊孝さんのもとで、宝地図やレイキ、「4C速読法」に出会い、2020年5月7日より「1日1冊読めるかなチャレンジ」のSNS発信を開始、2023年1月31日に1000日の継続を達成。

記事一覧

「本を語る」2024/6/11「人新世の『資本論』」

❶[1BOOK] 「人新世の『資本論』」 斎藤幸平著 (株)集英社 集英社新書1035A 2020年9月22日第1刷発行 2021年1月30日第7刷発行 ❷「本を語る」 昨日に続いて「資本論」…

「本を語る」2024/6/10「いま生きる『資本論』」

❶[1BOOK] 「いま生きる『資本論』」 佐藤優著 (株)新潮社 新潮文庫 2017年2月1日 発行 ❷「本を語る」 「それでは、いったいどうすれば、この苦境を克服することが…

「本を語る」2024/6/9「竜二」

❶[1BOOK] 「竜二〜映画に賭けた33歳の生涯」 生江有二著 (株)幻冬舎 幻冬舎アウトロー文庫 1997年4月25日 初版発行 ❷「本を語る」 ☆デビュー直後の死(1983年11月…

「本を語る」2024/6/7 「音を追究する」

❶[1BOOK] 「音を追究する」 大橋理枝・佐藤仁美著 放送大学教材 一般社団法人 放送大学振興会 2016年3月20日 第1刷 ❷「本を語る」 この本は、「放送大学」のテキスト…

「本を語る」2024/6/6「運の本質」

❶[1BOOK] 「世界中の強運者はみんな知っている 運の本質」 崔燎平著 (株)永岡書店 2024年3月10日 第1刷発行 ❷はじめに〜ザルと器の話 「簡単に言えば、あなたは器…

「本を語る」2024/6/4「かみさま試験の法則」

❶[1BOOK] 「かみさま試験の法則」 のぶみ著 (株)青春出版社 2018年3月20日 第1刷 ❷[3POINT] ① かみさまはいつも見ているよ 落ち込んだり悩んだりできるだけしたら…

「本を語る」2024/6/2「魔法の宝地図」

❶[1BOOK] 「見るだけで9割かなう!魔法の宝地図」 望月俊孝著 (株)KADOKAWA 2020年1月31日 初版発行 ❷「本を語る」 「宝地図」という言葉を思い出したとき、私の人…

「本を語る」2024/6/1

❶[1BOOK] 「7つの習慣」 スティーブン・R・コヴィー著 ジェームス・J・スキナー/川西茂訳 キングベアー出版 1996年12月25日初版第1刷発行 2004年9月23日初版第49刷発行…

「読書の力」1000日1000冊1000文字チャレンジ 第78日「捨てる勇気100」

読書ノート 2024/5/31 ❶[1BOOK] 「捨てる勇気100」 小林弘幸著 (株)宝島社 2024年5月23日 第1刷発行 ❷[3POINT +1] ◎はじめに〜 捨てる勇気を持てば、新しい人生…

「読書の力」1000日1000冊1000文字チャレンジ 第77日「人間関係のおかたづけ」

読書ノート 2024/5/19 ❶[1BOOK] 「人生を変える新しい整理整頓術 人間関係のおかたづけ」 堀内恭隆著 (株)KADOKAWA 2023年3月14日 初版第発行 ❷[3POINT +1] ◎は…

「読書の力」1000日1000冊1000文字チャレンジ 第76日「秒で信頼される声と話し方」

読書ノート 2024/5/18 ❶[1BOOK] 「『この人なら!』と秒で信頼される 声と話し方」 下間都代子著 (株)日本実業出版社 2024年5月20日 初版発行 ❷[3POINT +1] ◎は…

「読書の力」1000日1000冊1000文字チャレンジ 第75日「癒しの力」

読書ノート 2024/5/17 ❶[1BOOK] 「癒しの力 お金・時間・他人にコントロールされない生き方」 望月俊孝著 きずな出版 2018年3月1日初版第1刷発行 ❷[3POINT +1] ◎は…

「読書の力」1000日1000冊1000文字チャレンジ 第74日「100年カレンダー」

読書ノート 2024/5/16 ❶[1BOOK] 「一度しかない人生を『どう生きるか』がわかる 100年カレンダー」 大住力著 (株)ディスカヴァー・トゥエンティワン 2021年6月25…

「読書の力」1000日1000冊1000文字チャレンジ 第75日「はじめての目標達成ノート」

読書ノート 2024/5/15 ❶[1BOOK] 「はじめての目標達成ノート」 原田隆史著 (株)ディスカヴァー・トゥエンティワン 2023年9月22日 第1刷 2024年2月9日 第8刷 ❷[3…

「読書の力」1000日1000冊1000文字チャレンジ 第72日「知らないうちにメンタルが強くなっている!」

読書ノート 2024/5/14 ❶[1BOOK] 「知らないうちにメンタルが強くなっている!」 吉井雅之著 (株)三笠書房 王様文庫 2021年12月20日 第1刷発行 ❷[3POINT +1] ◎は…

「読書の力」1000日1000冊1000文字チャレンジ 第71日「一瞬で運がよくなる!シンプル習慣」

読書ノート 2024/5/13 ❶[1BOOK] 「一瞬で運がよくなる! シンプル習慣」 ジェームズ・アレン著 本田健訳 (株)三笠書房 王様文庫 2009年8月20日 第1刷発行 ❷[3P…

「本を語る」2024/6/11「人新世の『資本論』」

「本を語る」2024/6/11「人新世の『資本論』」

❶[1BOOK]
「人新世の『資本論』」
斎藤幸平著 (株)集英社 集英社新書1035A
2020年9月22日第1刷発行 2021年1月30日第7刷発行

❷「本を語る」
昨日に続いて「資本論」についての本を紹介するわけですが、ここで重要なのは、資本主義社会は、とうの昔に「行き詰まっている」という現実を、しっかり認識した上で、これからどう生きていけばいいのか、を一人ひとりの人間が考えるべき時に来て

もっとみる
「本を語る」2024/6/10「いま生きる『資本論』」

「本を語る」2024/6/10「いま生きる『資本論』」

❶[1BOOK]
「いま生きる『資本論』」
佐藤優著 (株)新潮社 新潮文庫
2017年2月1日 発行

❷「本を語る」
「それでは、いったいどうすれば、この苦境を克服することができるのだろうか?」
[思いついたこと]
「資本論」の見直しがブームになりましたが、その火付け役ともいうべき本は、斎藤幸平氏の「人新世の『資本論』」(集英社新書)だったと思います。堅苦しい経済学用語の並ぶその本がベストセラ

もっとみる
「本を語る」2024/6/9「竜二」

「本を語る」2024/6/9「竜二」

❶[1BOOK]
「竜二〜映画に賭けた33歳の生涯」
生江有二著 (株)幻冬舎 幻冬舎アウトロー文庫
1997年4月25日 初版発行

❷「本を語る」
☆デビュー直後の死(1983年11月6日付毎日新聞夕刊)
“80年代のヤクザ映画“として、若い世代にいま圧倒的な支持を受けている映画「竜二」に主演してデビューしたばかりの俳優、金子正次さんが6日午前3時35分膵臓がんのため東京世田谷区奥沢の板谷クリ

もっとみる
「本を語る」2024/6/7 「音を追究する」

「本を語る」2024/6/7 「音を追究する」

❶[1BOOK]
「音を追究する」
大橋理枝・佐藤仁美著 放送大学教材
一般社団法人 放送大学振興会
2016年3月20日 第1刷

❷「本を語る」
この本は、「放送大学」のテキストです。しかも、2016年度のものなので、このカリキュラムが今も存在しているのかは不明です。
[思いついたこと]
60歳を迎える頃、仕事でもプライベートでも、記憶力の衰えを感じることがあり、とてもショックを受けました。そ

もっとみる
「本を語る」2024/6/6「運の本質」

「本を語る」2024/6/6「運の本質」

❶[1BOOK]
「世界中の強運者はみんな知っている 運の本質」
崔燎平著 (株)永岡書店
2024年3月10日 第1刷発行

❷はじめに〜ザルと器の話
「簡単に言えば、あなたは器を持たないザル人間なんだよ!」
「一滴一滴でもそこに器があれば水は溜まるし、いずれはあふれるけど、ザルならどうよ?」

❸おわりに〜どうやって「器」の大きさは変わるのか?
「器」の正体・・・それは「感謝」のことでした。

もっとみる
「本を語る」2024/6/4「かみさま試験の法則」

「本を語る」2024/6/4「かみさま試験の法則」

❶[1BOOK]
「かみさま試験の法則」
のぶみ著 (株)青春出版社 2018年3月20日 第1刷

❷[3POINT]
① かみさまはいつも見ているよ
落ち込んだり悩んだりできるだけしたらいい
ただ立ち上がる時は、できるだけ一人で立ち上がると、
その後の自信になるんじゃないかな。

② 答えは2つ?それとも1つ?
心のドアが閉じていたら 何しててもうまくいかないよ
心のドアをいつも開けて ドアが

もっとみる
「本を語る」2024/6/2「魔法の宝地図」

「本を語る」2024/6/2「魔法の宝地図」

❶[1BOOK]
「見るだけで9割かなう!魔法の宝地図」
望月俊孝著 (株)KADOKAWA
2020年1月31日 初版発行

❷「本を語る」
「宝地図」という言葉を思い出したとき、私の人生が変わり始めました。
[思いついたこと]
私は結構、早い時期からブログをやっていて、最初に始めたのが「楽天日記」でした。毎日書いていたわけではないのですが、オンラインでの出会いという新しい状況を楽しんでいました

もっとみる
「本を語る」2024/6/1

「本を語る」2024/6/1

❶[1BOOK]
「7つの習慣」
スティーブン・R・コヴィー著 ジェームス・J・スキナー/川西茂訳
キングベアー出版
1996年12月25日初版第1刷発行 2004年9月23日初版第49刷発行

❷「本を語る」
この本は、実に読みにくい本でした。今は、翻訳を見直して新版が発行されて、ずいぶん読みやすくなっています。
[思いついたこと]
この本を買ったのは、NTTの関連会社で初めてコールセンターに勤

もっとみる
「読書の力」1000日1000冊1000文字チャレンジ 第78日「捨てる勇気100」

「読書の力」1000日1000冊1000文字チャレンジ 第78日「捨てる勇気100」

読書ノート 2024/5/31

❶[1BOOK]
「捨てる勇気100」
小林弘幸著 (株)宝島社
2024年5月23日 第1刷発行

❷[3POINT +1]
◎はじめに〜
捨てる勇気を持てば、新しい人生がはじまる

① 身の回りのものを捨てる
☆一気に大量に片づけるのは逆にストレスになる

② 生活習慣を捨てる
☆ストレスのもとになる「厳しすぎる」ルールを捨てる

③ これまでの考え方やクセを

もっとみる
「読書の力」1000日1000冊1000文字チャレンジ 第77日「人間関係のおかたづけ」

「読書の力」1000日1000冊1000文字チャレンジ 第77日「人間関係のおかたづけ」

読書ノート 2024/5/19

❶[1BOOK]
「人生を変える新しい整理整頓術 人間関係のおかたづけ」
堀内恭隆著 (株)KADOKAWA
2023年3月14日 初版第発行

❷[3POINT +1]
◎はじめに〜人間関係の悩みが一気にかたづく方法とは
人間関係の悩みはいろいろあるけれど、根っこはすごくシンプルです。
それは「どうでもいい人」と「そうでない人」をごっちゃにしてしまって、「どうで

もっとみる
「読書の力」1000日1000冊1000文字チャレンジ 第76日「秒で信頼される声と話し方」

「読書の力」1000日1000冊1000文字チャレンジ 第76日「秒で信頼される声と話し方」

読書ノート 2024/5/18

❶[1BOOK]
「『この人なら!』と秒で信頼される 声と話し方」
下間都代子著 (株)日本実業出版社
2024年5月20日 初版発行

❷[3POINT +1]
◎はじめに〜秒で始まる信頼関係
どのようにすれば「信頼」される人になれるのだろうか。
そして、少しでも早く「信頼」されるためには何が必要なのだろうか。
ズバリ!
「声」と「話し方」であなたは「信頼」され

もっとみる
「読書の力」1000日1000冊1000文字チャレンジ 第75日「癒しの力」

「読書の力」1000日1000冊1000文字チャレンジ 第75日「癒しの力」

読書ノート 2024/5/17

❶[1BOOK]
「癒しの力 お金・時間・他人にコントロールされない生き方」
望月俊孝著 きずな出版
2018年3月1日初版第1刷発行

❷[3POINT +1]
◎はじめに〜人生は、3つのことだけすればいい
1)まず、「私には価値がある」と自覚すること
2)その価値を味わうこと
3)その価値を広げていくこと

① 「癒し」の力を身につける究極の3つのステップ
1

もっとみる
「読書の力」1000日1000冊1000文字チャレンジ 第74日「100年カレンダー」

「読書の力」1000日1000冊1000文字チャレンジ 第74日「100年カレンダー」

読書ノート 2024/5/16

❶[1BOOK]
「一度しかない人生を『どう生きるか』がわかる 100年カレンダー」
大住力著 (株)ディスカヴァー・トゥエンティワン
2021年6月25日 第1刷 2021年11月30日 第5刷

❷[3POINT +1]
◎プロローグ
何よりも大切なのは、本当に使える時間を見据えながら、いままでの人生を通じて、あなたが何を得て、何を学んで、どのように生きてきた

もっとみる
「読書の力」1000日1000冊1000文字チャレンジ 第75日「はじめての目標達成ノート」

「読書の力」1000日1000冊1000文字チャレンジ 第75日「はじめての目標達成ノート」

読書ノート 2024/5/15

❶[1BOOK]
「はじめての目標達成ノート」
原田隆史著 (株)ディスカヴァー・トゥエンティワン
2023年9月22日 第1刷 2024年2月9日 第8刷

❷[3POINT +1]
◎「原田メソッド」にようこそ!
この本を手に取ってくださったということは、きっとあなたには挑戦したい夢や目標があるのでしょう。あるいは、「自分を変えたい」「もっと成長したい」と考え

もっとみる
「読書の力」1000日1000冊1000文字チャレンジ 第72日「知らないうちにメンタルが強くなっている!」

「読書の力」1000日1000冊1000文字チャレンジ 第72日「知らないうちにメンタルが強くなっている!」

読書ノート 2024/5/14

❶[1BOOK]
「知らないうちにメンタルが強くなっている!」
吉井雅之著 (株)三笠書房 王様文庫
2021年12月20日 第1刷発行

❷[3POINT +1]
◎はじめに〜もう、簡単に折れないー面白いように心は強くなる!
今まで無意識でやっていた自分の力を再発見するプログラムに取り組むだけで、メンタルは目に見えるように強くなっていきます。

① この「しくみ

もっとみる
「読書の力」1000日1000冊1000文字チャレンジ 第71日「一瞬で運がよくなる!シンプル習慣」

「読書の力」1000日1000冊1000文字チャレンジ 第71日「一瞬で運がよくなる!シンプル習慣」

読書ノート 2024/5/13

❶[1BOOK]
「一瞬で運がよくなる! シンプル習慣」
ジェームズ・アレン著 本田健訳 (株)三笠書房 王様文庫
2009年8月20日 第1刷発行

❷[3POINT +1]
◎訳者のことば〜運は、自分でコントロールできる
☆わたしたちは、うまくいかないことがあると、つい人のせいにしてしまいます。
しかし、自分にその原因があるのだと明確に理解できたとたん、人生は

もっとみる