見出し画像

【気づきと学び】 カフェで子供用のテントに入ってみた: 心に浮かんだ小さなことを大切に、軽やかに行動していく

🌈 最近意識していること
心に浮かんだ小さなことを軽やかに行動に繋げていことを意識しています。

2週間ほど前に入ったカフェに子供用のテントが置いてありました。そのテントに入りたいという願望が湧き上がりましたが、なぜか行動に移せなかったのです。

躊躇の理由をちょっと俯瞰して考えてみると、他のお客さんがいる中で、大人が子供用のテントに入るのは変に思われるかもしれないという、他人の目を気にしていた自分に気づきました。

そして、この気づきのあと、自分の心に浮かんだことを大切にすることを意識したら、すんなりとテントに入ることができました。

🌈 潜在意識は「大小」の区別がつかない
最近、潜在意識は「大小」の区別がつかないということを学びました。

潜在意識は「大小」の区別がつかない
どんなに大きな成功体験でも、あるいは小さな成功体験でも、潜在意識にとっては「成功した」と言う同じ意味の記憶になるのです。

日々の小さな成功体験は全て宝物

『3カ月で人生思いのまま! カリスマコーチTAEのミラクル・ステップ』

小さくても大きくても成功体験は成功体験として捉えるというのはとても素敵な視点だと思います。そして、勇気を出して小さなことを積み重ねることによって、大きなチャンスが訪れた時に大切な「勇気筋」が鍛えられていくそうです。

🌈  今度は木馬
昨日、同じカフェに入った時に、前回は気がつかなかった木馬が目に入りました。前回はテントに意識が入っていたのでそこにあった木馬が意識できなかったんですね。そして、木馬に乗りたいと思いました。

今回は躊躇なく軽やかに木馬に乗ることができました。

テントと木馬の出来事は、行動をブロックしている自分の価値観に改めて気づくきっかけとなりました。

これからも小さな想いを軽やかに行動につなげてきたいと思います。

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

🌈 この記事がみなさんの学びと成長の旅に、ほんの少しでもお役に立てたなら最高に嬉しいです。
🌈「❤️スキ」を押していただけると励みになります。
🌈 ピンときたらぜひフォローもお願いします。
🌈『人生でめぐり会う人、すべてに深いご縁がある』
🌈 noteを通してのご縁に深く感謝いたします。

⬇︎ 僕の自己紹介はこちらです ⬇︎





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?