見出し画像

【ここに来るまで】 2022年 アルクの『日本語ジャーナル』 に掲載されたインタビュー記事

🌈  『日本語教師プロファイル』のインタビュー

アルクの『日本語ジャーナル』の「日本語教師プロファイル』の記事のためにインタビューをしていただいたことがありました。

インタビュアーは経験豊かな日本語教師で、『日本語文法ブラッシュアップトレーニング』の著者でもある仲山淳子さん。たくさんの方にインタビューをして記事を書かれているインタビューのプロでもあります。

僕自身も自分のYouTubeチャンネル『転機・支え・幸せ』で40人以上の方に人生観を伺ってきたので、インタビューの難しさと素晴らしさを実感しています。

そんな僕にとって、インタビューをしていただくのは、インタビューされる側の視点を経験できる貴重な機会ですし、その時点までの自分の歩みを振り返り整理する機会となります。

仲山さんの傾聴力を含めたインタビュースキルは素晴らしく、また、共通の関心である日本語教育へ想いが生み出す特別な関係性を感じながらお話しさせていただきました。僕にとっても内省と学びの機会となりましたし、インタビューのあり方やスキルが引き出されるもの影響することも実感することができました。

この記事があなたの気づきや学びに少しでもつながっていったら最高にうれしいです。

記事を最後までお読みいただき、ありがとうございます。
🌈   ほんの少しでもお役に立てたなら「❤️スキ」を押していただけると最高に嬉しいです。
🌈   ピンときたらぜひフォローもお願いします。
🌈『人生でめぐり会う人、すべてに深いご縁がある』
🌈 noteを通してのご縁に深く感謝いたします。

✅ これまでの記事をカテゴリーでまとめたサイトマップ 

✅ 自己紹介はこちら 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?