マガジンのカバー画像

ヨーロッパ照明器具ブランド紹介

19
ライティングデザイナー視点でヨーロッパ照明器具ブランドを紹介
運営しているクリエイター

記事一覧

ヨーロッパ照明器具ブランド紹介 -18.Modular-

こんにちは。現在ベルリンでライティングデザイナーとして活動しいていますmami(@mamichen0929…

ヨーロッパ照明器具ブランド紹介 -17.davide groppi-

こんにちは、現在ベルリンでライティングデザイナーとして活動しいていますmami(@mamichen0929…

ヨーロッパ照明器具ブランド紹介 -16.Marset-

こんにちは、現在ベルリンでライティングデザイナーとして活動しいていますmami(@mamichen0929…

ヨーロッパ照明器具ブランド紹介 -15.Reggiani-

こんにちは、現在ベルリンでライティングデザイナーとして活動しいていますmami(@mamichen0929…

ヨーロッパ照明器具ブランド紹介 -14.Vibia-

こんにちは、現在ベルリンでライティングデザイナーとして活動しいていますmami(@mamichen0929…

ヨーロッパ照明器具ブランド紹介 -13.LEDlinear-

こんにちは、現在ベルリンでライティングデザイナーとして活動しいていますmami(@mamichen0929…

ヨーロッパ照明器具ブランド紹介 -12.Tobias Grau-

こんにちは、現在ベルリンでライティングデザイナーとして活動しいていますmami(@mamichen0929)です。 今回はデコラティブ照明よりドイツのTobias Grauの紹介をしていきたいと思います! 歴史1986年リードデザイナーであるトビアス・グラウ氏が、ハンブルグでインテリア建築の仕事を中心に独立したデザイナーとしてスタートし、これらのプロジェクトが彼の最初の照明デザインにつながります。 1987年にデザインされたシステムLUJAは、トビアス・グラウ初の公式照明と

ヨーロッパ照明器具ブランド紹介 -11.Selux-

こんにちは、現在ベルリンでライティングデザイナーとして活動しいていますmami(@mamichen0929…

ヨーロッパ照明器具ブランド紹介 -10.Artemide-

こんにちは、現在ベルリンでライティングデザイナーとして活動しいていますmami(@mamichen0929…

ヨーロッパ照明器具ブランド紹介 -9.BEGA-

こんにちは、現在ベルリンでライティングデザイナーとして活動しいていますmami(@mamichen0929…

ヨーロッパ照明器具ブランド紹介 -8.Flos-

こんにちは、現在ベルリンでライティングデザイナーとして活動しいていますmami(@mamichen0929…

ヨーロッパ照明器具ブランド紹介 -7.XAL-

こんにちは、現在ベルリンでライティングデザイナーとして活動しいていますmami(@mamichen0929…

ヨーロッパ照明器具ブランド紹介 -6.Ingo Maurer(インゴ・マウラー)-

こんにちは、現在ベルリンでライティングデザイナーとして活動しいていますmami(@mamichen0929…

ヨーロッパ照明器具ブランド紹介 -5.iGuzzini(イグッツィーニ)-

こんにちは、現在ベルリンでライティングデザイナーとして活動しいていますmami(@mamichen0929)です。 今回はイタリアブランドよりiGuzzini(イグッツィーニ)の紹介をしていきたいと思います! 歴史イタリアのアドリア海近くの小さな町、Recanatiにて1959年に創業しています。イタリアを代表する建築化照明ブランドであり、2015年にはレオナルド・ダヴィンチの最後の晩餐の改修時に照明を担当しています。 壁画がは一般的に普通の絵画作品よりも劣化しやすいため、