見出し画像

【Unity】次世代と共に繋げる活動2021


こんにちは、中村麻美です。

今日は私も主催し参加している、
Unity(社会貢献活動のご紹介を♪


Unity

スクリーンショット 2021-05-01 14.21.21

スクリーンショット 2021-05-01 11.44.45



Unityは2020年5月に始動し、
おかげさまで、
一年が経過いたしました。

会員の皆様、いつも
ありがとうございます!


当初はミャンマーをはじめとする
発展途上国への支援や起業をサポートする形で
社会貢献をしていこうと、
また、循環経済を生み出すべく、
そこでの利益を会員さんへ還元していこう、

そんな思いで動いており、
東南アジア行きのチケットも
手配していたのが、

Unityが始動する直前に、今もなお続く
コロナ禍がやってきました。

グローバル社会が閉ざされたその中で、
日本を中心とした活動に急遽、シフトし
沖縄を中心にこれまで、

実験的にSI農業に着手したり、
また、沖縄の良き古き文化や、
自然に触れ合う形で、
会員さんとは活動を共にしてきました。
(SIとはサイエンスインテリジェンス、未来のテクノロジー、サイエンスの略)

5月には、浅井千晴さんのご縁から、
熊本・人吉で被災された地域へ出向き、

水害時の知恵や、また
人吉の文化や歴史、自然と触れ合う
アドベンチャーにも参加し、

それが少しでも人吉の方々への
復興支援の一助となるよう、

また、次世代の新たな体験が、
次の創造に繋がるよう、

会費を使わせていただきます。


スクリーンショット 2021-05-01 11.31.42

スクリーンショット 2021-05-01 11.31.49


上記、熊本のご報告は、
オープンにシェア会(ライブ配信)も
行う予定でおります。

次世代の体験の声含む、
Unityの活動に関心のある方は、こちらから
メルマガ登録をいただけましたら
ご案内させていただきます。


さて、一年が経過し、2021年5月からは、

Unityのコアチームが、
人間関係を新テーマに、
コンテンツをお届けしていきます。

(以下、スケジュールは会員様限定)

スクリーンショット 2021-05-01 14.43.18


5/22は、伊勢隆一郎さんの
「人間関係を開く」ライブ配信からスタート!

人間関係を開くとは、
手放す、という意味もあり、

人との別れ、またご縁の切り替わり、
というのは、人生の中で時折、
誰の中にも起きることかと思います。

とてもセンシティブなテーマ
ではあるのですが、

時としてここと向き合うことは
大事なことだと感じます。


家族・親戚や恋人と、また、
友人や知人との日常シーンから、

会社の上司、同僚や仲間との
ビジネスシーンまで、

人間関係の変化って
訪れますが、

その時にどう在るのか、

その辺りを伊勢さんのこれまで様々、
人生の中で起きた実体験含む、
思想・哲学をお話いただこうと思っています。

ぜひ、未来からの知恵、叡智を
受け取っていただけましたら幸いです!!


また、最新の人間関係をテーマにした
対談動画もぜひ!ご覧ください。

【対談2021】伊勢隆一郎✖️浅井千晴『人間関係を開く・結ぶ・育む』


【対談2021】ロンズー✖️関佳代『人間関係を開く・結ぶ・育む』


【対談2021】岩木伸一✖️中村麻美『人間関係を開く・結ぶ・育む』


2021年はUnity会員のお子様たち、
次世代との活動を主に行っていきます!

未来とつながるということは、
次世代と繋がっていくということ。

またそれにより、新しい世界を開き
創造に繋げていくということ。

次世代を応援したい!
彼らの体験をより良いものへ、

そんな想いを持っている方の参加も
お待ちしております!


個人もコミュニティも豊かになる"持続可能な社会貢献ビジネス"を構築。世界を巻き込む循環経済を作り500年後まで続く"ミーム"を生み出す『完全未来型オンラインサロン"Unity"』

Unity入会案内はこちらから


5/15 岩木伸一さんと公開YouTubeライブ配信
テーマは『不安の解消法』

5/19 浅井千晴さんと公開YouTubeライブ配信
テーマは『女性のマインドセットの仕方』

詳細はこちらから




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?