スクリーンショット_2019-03-05_3

人生を”明確に”デザインする〜テーマは豊かさ〜

前回の続きを書こうと思います。
目の前の人は"あなた"をハッピーフィールドへ導いてくれる人

※2019/3/8 編集あり(追加音声があります)


これを読まれている方は、ハッピーフィールドを謳歌したいと思っていたり、どんなことにも対応できる精神力や自分も周りも笑顔にしてしまうパワー、願望を実現するパワー、日常を気分良く過ごしたい!と思っているかもしれません。

それは誰にでも平等に備わったクリエイションパワーを使えば、望む世界を引き寄せることは可能だと知っていただけたらな〜と思います。実はこれまでもあなたは其のクリエイションパワーを使って、人生創造をしていたのです。なので、100%願望実現をしてきているのですね。

「いやいや、そんなはずはない!自分にはどうにもならないことに対面してきた!」と思うかもしれません。でもその"どうにもならないこと"もあなたが創った現実だとしたら?

「え?他人はどうにもならないでしょう?世間は?政治は?不景気は?仕事の環境は?」

それも、あなたがどうにもならないこと、と設定をしているのだとしたら?それも思い込みなのですね。ここまで言うと、頭が混乱してくる人もいるかもしれません。

あなたが考える他者、と他の人が考える他者、は別モノです。幸せの定義、世間の定義、政治の定義、不景気の定義、仕事環境の定義、あらゆることが人それぞれに違いますね。

ここで最初におかげさまがある人と、そうではない人の違いが生まれてくるのです。

例えば、人によっては世の中は不景気だからと、勝手に諦めの思考をもったり、夢を抱くこと、叶えることに否定的でも、人によっては不景気こそチャンスだと考え、サービスをデザインするかもしれませんし、実は、世の中がまるで不景気だと思っていない人もいるのです。

これも当たり前の習慣思考が創っています

裕福な人は、どこまでいっても裕福です。なぜなら、それが当たり前だと思っているので、裕福になりたいとすら思考しないと言うことです。(これは金額の問題ではなく、管理の問題です。ですから何億儲けているか、資産がいくらあるか、で裕福が決まるのではありません。数百万でも稼いで貯蓄をしていたり、生活に余裕がある暮らしの人は裕福です。逆に大金を稼いでも浪費し、管理できず税金支払い時に借金をする人は、年収数百万の人に"裕福"という点では劣っているのです)

また、これは大事なことですが、どこにいても何をしていても誰といてもハッピーな人はずっとハッピーだということ。それは、前回の記事でもお伝えしていますが、周りが主軸になく、自分に主軸があるからです。

ここまで、前回の記事と合わせてなんども読み返してみたり、自分がそこで思考したことをメモしていくと、自分が何を信じているのかがわかって、記事への理解、自分の人生をデザインすることへの理解が深まりますよ。



さて、そろそろ本題に入りますが、ハッピーフィールドを生きることで、これまでと違うことがあるとするなら、レイヤーが変化していく、ということ。そこで人間関係が良質・良好に変わったり、今まで交流があった人たちが一変したように感じたり、仕事・環境が移動したり、収入がUPしたり、大好きな人との相思相愛も実現していくことでしょう。

全ては、あなたの本気次第です♪


【人生を”明確に”デザインする〜テーマは豊かさ〜】有料記事では、あなたの「豊かさ」に関する願望実現していくために必要な大事な基本プロセスを解説していきます。


【人生を”明確に”デザインする〜テーマは豊かさ〜】目次

1)願望を書き出す
2)願望について調べる
3)イメージング
4)
音声による解説(追加音声あり3/8)
5)
中村麻美のフォローアップコンサル(別料金/プライベートサポート)

シンプルな目次ですが、内容はとても濃い〜ので、本気で取り組むことができると、潜在意識が活性し、活発になります。自分のクリエイションパワーを使って、フィールドUP、マインドUPしていく感覚にも気づいて楽しんでもらえたらな〜と思います。

※こちらはワークを提出していただく必要があります。スマホ・タブレット・PCから提出が可能です。<私からの返信・回答はございません。サポートが必要な方は、別途、5)中村麻美のフォローアップコンサル(別料金/プライベートサポート)をご利用ください。>

ずっと悩み、ぐるぐるした時間を過ごすのと、一歩を踏み出し、望む未来を引き寄せることに時間を使うのか、あなたはどちらを選択しますか?


ご購入いただいた方のご感想 〜ありがとうございます〜

Rさん:とりあえず、昨日〜今日、ワークを実践してみての感想です^ ^ とにかく、"楽しい!!"♫ 無我夢中で5時間、ワークにのめり込みました!! 元々、欲しいものリストと、体験したいことリストをメモ帳に作っていたのですが、 それの整理と、 リストに書き出した事を、より現実味たっぷりに感じる事が出来ました!!^ ^ イメージングカレンダー(チェック表)を作成し、イメージングが「出来た!」自分をたっぷり褒めながら、チェックをして楽しんでいます!! 今日はまず1日、気分爽快!!☆ もう一度、言います! とにかく、楽しい!! 麻美さん、本当にありがとうございます♫
~~~~~~~~~~~
Rさん:6日やってみての感想(3月6〜12日)
麻美さんには欲しいものリストを提出したのでご存知かと思いますが♫3日目には、2年間探していた20年前のTシャツの新品未使用品が2枚手に入りましたww(これ、ワンシーズンのみ発売された激レアアイテムで、中古品ですらあらゆるフリマサイト、オークション、古着屋でも見かけないんです!)
あとは気付いたら家の掃除を始めていたり、
友人の断捨離が出来たり(腐れ縁や、疲れるなぁ…と思う人との縁がすんなり切れました。感謝で手放す事が大切でしたね😊)
そして一番大きかったのは、母からの言葉だったかもしれません。
もともと愛情深い母親なのですが、「今日も顔が見れて良かった。」
「いつもそばに居てくれてありがとう。」
等、嬉しい言葉を沢山かけてもらえていました!!
父の笑顔も多く見れ、愛猫たちが以前よりも甘えてくるようになり、友人たちにも嬉しい言葉を沢山かけてもらえています😊
前回の「ブロックリリースのスペシャルワーク」と同時に今回のワークに取り組んでいますが、同時進行で、開放感はサラにアップです♫
~~~~~~~~~~~~~~
Rさん:14日やってみての感想。(最後の感想)
この14日間、欲しいなぁ〜。と思うものが倍になって手に入ると言う体験を何度もしました。そして信じられないかもしれませんが、7日目の夜、身近な信頼している方とお話をしている中で、起業することが確定しました!!
まだ詳しいことは言えないのですが、来年1月頃から始動予定。
周りは着々とその件で動いてくれています。8日目辺りには気持ちに変化が訪れましたね。
「ワクワクニヤニヤ。」が、「おかげさまの元、叶って当然。」と言うドッシリ構えた根拠のない自信に笑笑
分かりやすく言うと、
PCに願望の詰まったハードディスクを差し込んで、既にPC内には保存されている、「今ここにある」感覚です。
そして後は、使うべき時に起動させるまで。
購入を悩まれている方がいらっしゃったら…500円でこの内容はマジで激アツですよ!!(≧∇≦)麻美さん本当にありがとう!!😊♫




■キャンセルポリシー
決済後のキャンセル・返金は不可。
決済前のキャンセルは可能。
※決済処理後は、原則としていかなる理由があっても、キャンセルができません。十分にご注意の上、ご購入下さい。

◉noteに関するよくある質問はこちら 
◉有料ノートの購入の仕方はこちら
◉クレジットカードをお持ちではない方もバンドルカード/VISAプリペイドで決済が可能です。ダウンロードはこちらから
noteアカウントを持っていますと、「購入したノート」の欄から、いつでもご購入いただいたノートをご観覧頂けます。詳細はこちらから
こちらのコンテンツは、コンサルなどをしていく中で、ご購入者にとってお役に立つ情報があれば、最新情報として改良・改善をしていくことがあります。編集が行われたその都度、ご購入者にはnoteよりメールで通知が届くようになっています。予めご了承ください。



ここから先は

6,906字 / 6画像

¥ 500

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?