見出し画像

鎌倉散歩 浄妙寺・石窯ガーデンテラスと瀬戸小路

久しぶりに鎌倉散歩へ出かけてみました。


鶴岡八幡宮さまへ。華やかでしっとりと美しい花手水。


ランチは石窯ガーデンテラスへ。


浄妙寺の境内にある洋館レストランです。


山門をくぐり境内を抜けて坂道を上がっていくと。

瀟洒な洋館があらわれます。お寺の境内とは思えません。

お庭は本格的な英国式庭園。


ちょっとお天気が心配でしたけど、テラス席に座りました。



石窯で焼いた手づくりパン。オリーブが入ってて風味がいいです。
じゃがいものスープ、ホッとする味。


久しぶりにリッチなランチで嬉しい。(^^♪ 地元食材が使われています。



お庭がきれい。ゆったりとした時間が流れるガーデンテラス。


メニューにあったスコーンがおいしそうでしたので、
次回は、紅茶とスコーンで優雅にアフタヌーンティーしたいな。

テラス席はペット同伴OKのようです。
パンの販売もしています。四季の景色を眺めながらゆっくり時間を過ごせる石窯ガーデンテラス。

鎌倉へお出かけの時はぜひ立ち寄ってみてください。





さて、ランチのあとはブラブラと小町通へ。

鳩サブレで有名な豊島屋さんの「瀬戸小路」へ寄ってみます。
最近オープンしたばかり。鳩の看板、シンプルで良いですね。

「わっふる」の実演販売をしています。


豊島屋さんと言えば、みんな大好き鳩サブレ

個包装の和菓子も販売していました。

焼き立てを持って、2階イートインスペースへ。


途中の階段にはこんな鳩サブレ、可愛い!


焼きたて「わっふる」小豆あんクリームチーズあん。ほんのり温かく生地はしっとり。ほどよい甘さのあんこ。

おいしいです。♡

豊島屋さんのお菓子って、やさしい味がして大好き。


他にもあんずジャム、カスタードクリーム、小豆あん、クリームチーズなど、バリエーションが豊富です。


◆豊島屋 瀬戸小路
 

場所:神奈川県鎌倉市小町2-7-26
営業時間:10:00~17:00
定休日:なし
鎌倉駅から徒歩6分ほど


久しぶりの鎌倉散歩でした。また出かけよう!



瀬戸小路で、ちゃっかり栗🌰饅頭をひとつ買っておきました(^^



お読みいただいてありがとうございます。

記事がお役に立てれば嬉しいです。自然こそ私たちのお手本。自然や周りの人を大切にする日本の心を取り戻したい。サポート大歓迎。