最近の記事

PERFECT DAYS :私も木漏れ日が好きだけど

映画「PERFECT DAYS」を観た夜の日記のようなものです。 私も木漏れ日が好きだ。 風に揺れる木をいつまでも見ていられるし、見ているだけでニコニコしてしまう。 トイレの天井に映る人影が面白くてニコニコするようなこともある。平山さん、すごくわかる。 私も写真のコレクションやりたいな。 映画のポスターには「こんなふうに生きていけたなら」というコピーが書かれている。 わかる。木漏れ日に幸せを感じられる感覚を持ち続けてれば、私もこれからの人生大丈夫かも、と一瞬思えた。 で

    • ユーザーのことを全く考えていないマニュアルを改訂した

      2年くらい前に自分が作った社内向けマニュアルを見直したら、めちゃくちゃ読みづらく、穴があったら入りたい気分でした。 具体的には: ・ユーザーが情報を探しづらい ・記述のルールが統一されていない ・以前のシステムを知っている人にしか通じない表現 などなど、欠点だらけのマニュアルでした。 本記事では「旧マニュアル」と呼びます。 これを修正し、多少マシにしたのが「新マニュアル」です。 ・ユーザーの目的ごとに章構成を整理 ・記述ルールを統一 ・新規メンバーが難なく理解できる表現

      • 上野リチ展 クラシックな洋館でデザインを浴びる

        東京駅近くの三菱一号館美術館で開催中の 上野リチ ウィーンからきたデザイン・ファンタジー展 に行ってきました。 これまで上野リチという方を知りませんでした。 展覧会を見終わった今は、こんなに素敵なデザイナーををなぜ知らなかった…!?と愕然としています。 もし上野リチが現代に生きる作家さんだったら、間違いなく全SNSをフォローし、インスタで新作の情報を見つけたら即「いいね」をしてその可愛さにニコニコしていたことでしょう。 「カワイイ」っていうけど何を作った人?とにかく幅広い

      PERFECT DAYS :私も木漏れ日が好きだけど

      • ユーザーのことを全く考えていないマニュアルを改訂した

      • 上野リチ展 クラシックな洋館でデザインを浴びる