見出し画像

ストーリーコンセプト誕生秘話! 夢を形にする絵本制作の裏側【2024年4月】

割引あり

3D絵本作家 まめにゃんのメインブログでは「制作エピソード」を、絵本制作の裏側 まめにゃんでは「クリエーター向けの制作方法」を公開していきます。


2024年4月:ストーリーとイラストの構想
絵本のストーリーコンセプト作りに奮闘中!

夢を形にする絵本制作に向けて、具体的な情報収集と整理を行いながら、構想を練り上げています。
現段階では骨組みだけですが、これから肉付けしていきます!

そこで、こちらの出版プロデューサー西浦孝次さんが映画製作のように各専門家に頼りながら絵本製作をしたエピソードを元に、各専門家に頼りながら絵本制作をしたいと考え、相談する順番にそれぞれの役割を書き出しました。

補足:各分野の専門家への相談について

※ 注意事項
本記事で紹介している各分野の専門家への相談内容や順番は、あくまでも一例であり、実際のプロジェクト内容や状況によって異なる場合があります。
また、ChatGPTとGenmiは生成AIであり、専門家としての知識や経験は持ち合わせていないため、彼らのアドバイスはあくまで参考情報として捉え、必ずしも正確な情報とは限らないことに注意が必要です。

プロンプトで調べたまとめ↑大きい画面で見れます。

企画編集

1-1 企画者 ストーリーコンセプトの策定

今回は、前回の記事で紹介した情報をもとにストーリー コンセプトを考えてもらいました。3つのアイディアの中から、特に心躍る「星空の冒険者たち」にしました。

タイトル:「星空の冒険者たち」
主人公のおおらかな子熊と忠実な相棒の子狼が、星空を舞台にした冒険を繰り広げます。星々の力を借りながら、新しい友達と出会い、困難を乗り越える物語。

概要: 星空の謎解き
主人公たちが星空を冒険する中で、謎解きや隠された秘密が登場するストーリーを構築してみましょう。子熊と子狼が星々の力を借りて謎を解き明かし、新しい仲間と協力して困難を乗り越える展開は、読者にワクワク感と謎解きの楽しさをもたらします。

1-2 脚本コンサルタント 
ストーリーコンセプトのブラッシュアップ


タイトル: 「ほしぞらのなぞなぞ」

概要: ある晩、ほしぞらにかかる不思議な輝きがありました。そこで、おおらかなこくまと、忠実なこおかみが、星空のなぞなぞを解くために冒険にでかけることになりました。星々の力を借りながら、なぞなぞを解き、新しい仲間と協力して、困難を乗り越える物語です。

詳細:

  1. 星空の不思議な輝き: 夜空に現れる不思議な輝きは、実は星々が持つ特別な力の表れです。子熊と子狼はこの輝きを追いかける中で、さまざまな謎やクイズに出会います。

  2. なぞなぞと秘密の解明: 星空には隠されたなぞなぞや秘密がたくさんあります。読者と一緒になって、子熊と子狼が謎を解き明かす楽しさを味わいます。

  3. 新しい仲間との出会い: 途中で出会う新しい仲間たちも、なぞなぞの解明に協力してくれます。協力しあうことの大切さや、みんなの力を合わせることの素晴らしさを描きます。

このように、読み聞かせやすいリズムと心地よい文章で、子どもたちが一緒になってなぞなぞを楽しむストーリーに仕上げてみました。

1-3 心理学者 ストーリーコンセプトのブラッシュアップ

今回はストーリーの変更はしませんでした。ChatGTPは長文の処理が苦手なので、Geminiでブラッシュアップをしました。

文化・歴史・価値観
英語圏: 個人主義、冒険心、自立心、多様性
日本: 集団主義、協調性、忍耐力、伝統

タイトル
英語圏: 「The Starry Riddle Adventure」 (星空のなぞなぞ冒険)
日本: 「ほしぞらのなぞなぞだいぼうけん」 (星空のなぞなぞ大冒険)

登場動物
主人公:
英語圏: Courageous Bear (勇気あるクマ)
日本: やさしいくま (優しいクマ)
相棒:
英語圏: Loyal Fox (忠実なキツネ)
日本: かしこいこぎつね (賢いキツネ)

BeforeAfterの比較:ストーリーコンセプトまとめ

Before

タイトル:星空の冒険者たち

概要: 星空の謎解き

詳細

  • 主人公:おおらかな子熊と忠実な相棒の子狼

  • 舞台:星空

  • ストーリー:星々の力を借りながら、新しい友達と出会い、困難を乗り越える

  • 展開:謎解きや隠された秘密が登場

After

タイトル

  • 英語圏: The Starry Riddle Adventure (星空のなぞなぞ冒険)

  • 日本: ほしぞらのなぞなぞだいぼうけん (星空のなぞなぞ大冒険)

概要

ある晩、星空に輝く不思議な輝きを見つけた優しいクマと賢いキツネ。その輝きを追いかける中で、二人は様々な謎やクイズに出会い、星々の力を借りながら、困難を乗り越え、新しい仲間と協力して、星空の秘密を解き明かしていく冒険物語。

ストーリー

舞台: 夜空

主人公

  • 英語圏: Courageous Bear (勇気あるクマ)

  • 日本: やさしいくま (優しいクマ)

相棒

  • 英語圏: Loyal Fox (忠実なキツネ)

  • 日本: かしこいこぎつね (賢いキツネ)

展開

  1. 星空の不思議な輝き: 夜空に輝く不思議な輝きを追いかける優しいクマと賢いキツネ。その輝きは、星々が持つ特別な力だった!

  2. 謎解きと秘密の解明: 様々な謎やクイズに出会い、星々の力を借りながら、二人は困難を乗り越えていく。読者も一緒に謎解きの楽しさを味わおう!

  3. 新しい仲間との出会い: 旅の途中、二人は個性豊かな仲間たちと出会い、協力し合いながら、星空の秘密に迫っていく。

  4. 友情と絆: 困難を乗り越え、星空の秘密を解き明かす中で、優しいクマと賢いキツネ、そして仲間たちの友情と絆が深まる。

文化・歴史・価値観

  • 英語圏: 個人主義、冒険心、自立心、多様性を表現。

  • 日本: 集団主義、協調性、忍耐力、伝統を表現。

変更点

  • ストーリー: 謎解き要素を強調し、よりワクワクするような内容に変更

  • 登場動物: 主人公と相棒の名前を変更し、より親しみやすいキャラクターに

  • 設定: 舞台を明確に「夜空」と指定

  • 展開: 星空の不思議な輝きを追加、謎解きと秘密の解明を具体的に説明、新しい仲間との出会いを追加

ここから先は

1,731字 / 3画像

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?