就職氷河期世代よどこにいる

これまで働いてきた派遣先企業は、どこも正社員の年齢構成が似たり寄ったりで、
30前半以下の若手世代と50前後世代の二つに見事にわかれていました。

30後半から40半ばの世代がすっぽり抜けている。人数や人口比率からいって明らかにおかしい。いかに就職氷河期の当時、企業が新卒採用を見送ってきたかを実感し、悔しく悲しくなります。
たくさんいるはずの就職氷河期世代の方々は一体どこにいるんだろう。と、一時期とても気になっていました。

たまに数少ない氷河期世代の社員の方を見かけると、コネ入社なのかな?優秀な方なのかな?と勝手に想像してしまいます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?