なりたかった。

中学生から謎の自信があった。
私は大きくなれる、有名になれるという。

自分の名前を大きく広めて人生終わりにしたい。
一度きりの人生だから
大きなステージに立って、見たことのない景色を
キラキラな世界を目にして終わりたいと漠然と思っていた。

高校で、進路を決めるとき、私は安定を選んだ。
ダンスもできなければ、歌もそこまで、
ビジュアルも普通。

だから、安定を選んだ。
みんなが通るであろう道を選んだ。

自分の素直な心にふたをした。

大学が始まり勉強の毎日に必死で、
でもあたまの端にずっと本当は
なりたい自分とは違うと思っていた。

でも、もう後戻りできないじゃん。

私にどれだけのお金をかけてもらって、
期待してくれているか感じていたから。

でも、

今就活が始まり、人生のおおきな節目。

一回でいいから、本当にやりたい道に進んでみようと。

でも今日それが終わった。

オーディションを受け、合格までいったけれど
実際問題そんな簡単じゃなくて、
事務所に所属したからといって結局頑張るのは自分。

キラキラした人たちを見ると、わぁいいな、、、。
誰かのライブにいってもいつもどこか、
私も、と。

自分もなりたい。
そんなふうになりたいの。

でも簡単じゃなかった。

そりゃそうだよね。

なにも知らなかった自分が馬鹿すぎて、
合格と聞いて喜んじゃって。

でもなんか、少しホッとした自分もいたのも本当。


オーディション受かったよって。
そしたら、みんな私にこれからどうしていくの?って
聞くの。

わかんない。わかんないの。
でも、楽しいことしたいの。それしか言えなかった。

だから、みんなの前では強がって楽しみとか言ってたけど、

1人になった夜本当は不安で、不安で、
自分に取り柄がないことなんて自分が1番わかってた。

でも、人を笑わせることが好きだし、元気にさせることが好き。
根拠もない自信みたいなのだけあって、
でもそれが余計にふあんだった。

そして今日合格を断った。

書いてる今、涙が出てる。

人生終わったわけじゃないけど、合格と聞き飛んで喜んで
まさかこんな自分でも、もしかしたら
あの夢見た世界に行けるかもしれない!と
そう思っていた、この数週間。

なんか悔しいくて、悲しくて、
現実はそうあまくなくて、考えが足りてなくて、
でも少しホッとして、、。

変な感情。

この少しの期間、自分の心に素直に

周りからしたら、心配かけただろうし
このタイミングで何言ってんだって。思わせたかもしれないけど
自分のさいごのさいごのわがままを誰のことも考えずに、ただただ素直になれてよかったかな。

色々経験できた。

違うかたちでももう少し頑張ってみてもいいかもしれないし。
もう諦めてもいいし。


自分の人生一回きり。




この記事が参加している募集

#今日の振り返り

22,570件

#今週の振り返り

7,235件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?