見出し画像

ママアナウンサーが子育て世代向けレンタルサロンをオープンするまで③

すぅぅーーーっかりご無沙汰してしまいました。

花粉症との戦い、そして、司会業、さらにムスメのチア発表会、ムスメ卒園、春休み、ムスメ誕生日、ムスメ入学、長男進級&入園式。

書ききれないあれこれでバタついていました。

世の中のパパさんママさん、新生活に揉まれている皆様、お疲れ様です!!

なかなかサロンオープンへ向けての具体的な準備ができない中ではありますが、2月に入会した商工会議所では、この間に2回の経営相談をさせていただきました。

私のやりたいこと、なんとなくこうしたいと思っていることなどをプロに相談、いいものは背中を押してくれ、また新たなアイディアをいただいたりと、なんとも頼もしい限りなのです。

課題を浮き彫りにし、宿題を出され、少しずつではありますが、輪郭がはっきりしてきている感覚。

なんとなくやりたい、だけではなく、他との差別化、きちんとしたコンセプトのアピール、なんでもざっくりやってしまう私には、人に言われないとしなかっただろうというものもあり。

何か作るにも型紙取るのが苦手ですぐ縫い始めちゃいたいタイプなのです。

(幼稚園のグッズはしっかり園独自のサイズが決まっていて大変でした、、、。小学校は一般的なサイズでちょっと楽だったかな?)

きちんと枠組みを作りオープンへ向けて準備をしていく、その道標を示してくださっているので、その皆様の時間を無駄にしないためにもしっかり応えていきたいと思います。

新生活も少し落ち着くであろうゴールデンウィーク明け。

あることを計画中♪

またこちらで発信していきますね☆

つづく。。。

この記事が参加している募集

新生活をたのしく

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?