見出し画像

ママアナウンサーが子育て世代向けレンタルサロンをオープンするまで⑦

こんにちは!

師走ですね。何かにつけて、来年の話をする機会が増えてきました。

お忙しい季節、そして、日々の気温差も激しい昨今です。体調にはくれぐれもお気をつけください☆

さて、先日、恒例の経営相談を受けに、商工会議所まで行ってきました。

今回は、公式LINEの稼働開始と、読み聞かせお試しレッスンの報告に、今後のタスクを考えるというお時間をいただきました。

(公式LINEの名称も、前回の経営相談時にAIまで駆使して一緒に考えていただいたのですが、こちらは『カバーニャ』に決めさせていただきました。)

ざっくばらんにお話させていただく中で、今後一年の大体のタイムスケジュールも見えてきて、次のお試し開催に向けてのお話も。

リクエストいただいていたクリスマス会は、今年は準備期間がなさすぎて難しいですが、今後みんなで集まれる機会も作っていきたいと思います。

そして、経営相談では次回までの宿題として、5年後のサロン、自分について考える、という課題をいただきました。

2028年、世の中はどう動いているでしょうか?

そして、レンタルサロン“カバーニャ”は、私は、子供たちは・・・??

そしてそして、「あなた」はどうですか???

願わくば、そこかしこに笑顔が溢れていたら素敵ですね♪

次回の経営相談までに、ビジョンを整理しておきたいと思います。

続く。。。。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?