見出し画像

ママアナウンサーが子育て世代向けレンタルサロンをオープンするまで⑥

急激に冷え込みが厳しくなってきましたね。
これから先も、体調の変化にかなりナーバスになる季節到来です。
みなさま、体調は大丈夫ですか?

さてさて。

前回、読み聞かせレッスンがリスケになってしまったと書きましたが、、、

その後、1回経営相談があり(本来お試しレッスンの結果をお伝えするはずでしたが)、サロン利用者の皆様へのお知らせの方法を検討しました。

その結果、公式LINEを作ることにしてみたのですが、まあ名前が決まらない。

わかりやすく、呼びやすく、意味を込めて、というところで、AIも駆使しながら中小企業診断士の方なども巻き込み、考えました。

そして、ついに公式LINEの名前も決まり、リスケとなっていた読み聞かせレッスンも行うことができました!!

今回は私がホストとなり、駅近くのレンタルスペースを利用して(以前座談会でも利用したスペース)少人数でお試し開催させていただきました。

参加していただいた方の感想なども、追って投稿して行こうと思っています。

少人数ということもあり、ざっくばらんに読み聞かせ時のお悩みや本の選び方などをわいわいと。

お子さんが最後まで集中して聞いてくれない、とか、翻訳絵本の微妙な日本語をうまく読めない、とか。

雑談多めのあっという間の時間でしたが、今後サロンでやりたいことなんかもお話しできて、とても有意義で楽しい時間でした。(私にとっては、、、)

参加してくださった方が、ちょっとでも参加してよかった、と思ってくださっていたらいいなあ。

次はホストをバトンタッチして、趣向を変えたイベントを開催したいと思っています。

続く。。。。

この記事が参加している募集

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?