見出し画像

6/8(木)雷神様のお通りだ⚡️あなたに開運爆上げ‼️パワフルな1日を🌈

割引あり

🐉この記事はメンバー制¥500/月で毎日読めます☺️
ご支援いただくという形で、現在絶賛会員募集中‼️note プロフィールよりご登録いただけますのでどうぞよろしくお願いします。🙇‍♀️

おはようございます😃
6月8日(木)丁酉(ひのととり)六曜は大安、
十二直は平(たいら)不成就日

予報通りのお・お・あ・め❤️こんなことではめげない
最近南に走る日は☔️  雷も⚡️すごいらしいので、みなさんもお氣をつけください!
あっ。でもね?古来から『雷が鳴ると稲はよく育つ』と言われ、梅雨も実は稲作にはなくてはならない現象のひとつなのです🌧️ ちょうど田植えのシーズンなのも雨が必要だからこそ。そして🌾稲=米を何よりも大切にしてきた日本人。雷は《神が鳴る》⚡️として、とても神聖な物、そしてすごいパワーを持った物として雷を扱ってきました。 だから…コレ、この形『御幣』

御幣ごへい

ここから先は

565字 / 2画像

よろしければサポートお願いいたします。 子どもたちに日本の神話と成り立ちを学んでいただくべく、 子ども古事記プロジェクトボランティア活動を行っております。 そちらに活用させていただきます(^^)