見出し画像

普通って?二の巻

みなさん、こんにちは。

母の日に張り切って
家のあちらこちら掃除機かけまくってます
すごいほこり!
えー、本当!
母の日なんで、母のつまらないつぶやきにも
優しい対応のみんな
ありがとう。

今回は、普通って何?の続きです。
お時間あれば最後まで読んでいただけると嬉しいです

波乱の中なんとか終えた3学期。
やっと春休みと安心しながらも
すでに新学期への不安が私にはあり…
長期休みずっと自分の安心できる場所で過ごして学校に行けるんだろうか…

息子は陸上部に所属
中学に入って陸上部に入ろうと思ったら
陸上部がなく、他に入りたいものがなく帰宅部だったのですが、2年の時に同級生で陸上をやりたい子達と誘い合って設立しました。
特別速いわけではないけれど走るのは好き
2月からオンラインや、午前で帰宅するので部活にも行けていなかったので
部活に行けたらな
なんて私は思っていました。

息子は、学校の授業にちゃんと参加できてないのに部活だけ参加するのは…
とやはり後ろめたさがあったみたいで
行きたい気持ちと
都合よすぎるやろという気持ちと

そこで、顧問の先生に相談。
学校を渋る息子が部活に行きたい意思がある事に驚きながら、快く対応してみますと言ってくださいました
春休み前の土曜日の練習
部活の仲間が午前中練習あるから
来れたらおいでよ、
来てくれたら助かるわ
俺たちだけやと人数少ない分大変
なんて声かけてくれていたみたいで

前日の金曜日
行く気になって早く寝たのに
土曜日の朝は
テンション低め
行ってもしんどくなるかもしれないし
途中で帰りづらいし
色々と心の声をこぼし

押すか?
どうする??


押しました

ゆっくりした足どりで出発した息子

途中で帰ってくるかもと
ソワソワ待ちましたが
昼前に帰ってきました。

久しぶりで筋肉痛や

スッキリした表情の息子
昼ごはんを美味しそうに食べてました

よかったな
余計なこと言っちゃいそうなので
一言だけ言いました

春休みも午前中練習あるみたい

あっ、春休みも行くのね
言葉にはしなかったけれど
心の中でサンバを踊りました(笑)

春休み、毎日は行けなかったけれど
4回ほど行くことができました。

新学期
私はこんなに不安な春を迎えたことがない

続きはまた次回です。
最後まで読んでいただきありがとうございました😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?