見出し画像

子育ては私をちょっと成長させている(笑)

みなさん、こんにちは♪
仕事帰ってきてゆず茶を飲んで
ちょっと元気回復したので
今回も綴ります
あっ、私は年中、温かいゆず茶飲むんです(笑)

低学年の娘がいるんです、わたし。
仕事も娘が学校から帰る頃にはあがれるように
時間調整しています。
1時間以内ならなんとか留守番できるのですが、
やっぱり寂しいようで
ちょっと泣いてたり
テレビガンガンに音鳴らしていたり
かなり時間かけて帰ってみたり
学校に宿題をする部屋があるので
そこに行く日もあるんですが
早く家に帰りたいみたいです
それなりに緊張して過ごしているんでしょうね

なるべく早く帰ってきてね
と言われるので
私も寄り道せずに帰るようにするのですが
日によっては
コンビニで支払いしたかったり
食料をちょっと買い足したかったり
一度家に帰ると
また出るの面倒くさい

今日がまさにコンビニに立ち寄りたい日
だったんですが、
娘が待ってるなぁ…と思うと、、、
絶対今日って訳でないしなぁ、、、と
そのまま家に戻りました

あれっ?
まだ帰ってない。

あー、学校で宿題してるのかしら?
それなら寄ればよかったかな。

30分経って
何気なく娘の時間割表をみると
あっ、
今日は6時間授業?
そう言えば、昨日お風呂で、週一で6時間の日があるって言ってたわ
なるほど
納得していると
ガチャ
ただいまーママ早い(笑)
娘が帰ってきました

なるほどなるほど
これからは週一
私は寄り道できる( ̄∇ ̄)

子ども達の成長に合わせて
私もちょっとずつ
わずかな自分時間作れるようになってきた気がします(^^)
最後まで読んでいただきありがとうございました✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?