見出し画像

普通って?四の巻

みなさん、こんにちは。
朝雨降っていたのでレインブーツで出社。
帰り晴天の中、カポカポ…
ちょっと恥ずかしい…

さて、今回もお時間あれば読んでいただけると嬉しいです☺️

ゴールデンウィーク
息子の希望通り
魚釣りに行き
気分も晴れたか?
息子の最近の趣味
高速道路の看板を写真に撮る事
現像した写真をファイリングして
満足できたかな?
全く勉強はしなかったけど
自分時間はかなり充実していたはず

ゴールデンウィーク明け
朝も気分上げる話題で盛り上げて
朝の準備もいい感じに♡

行けるいける!

が、私が出勤する直前に

なんか行ったら気分悪くなる気がする
しんどくなるかもしれない

はっ?

ほらっ、なんかなんとなくしんどくなってきた
これはやばい…😣

はっ??

えっ?今の今までなんとも無かったじゃん?
自分で思い込んでそうなっていってるんじゃん?

……。

行ってみて途中でそうなってくるのは仕方ないんだけど
わざわざ思い込んで暗示かけていかないことにするのは…ちょっと違うよ

…。

それはちょっと楽な方を選んでいるのでは?
家からオンライン受けてる方が楽やもんね
自分の部屋でのんびり

しんどいと言えば休める
今日はそんな感じがする

好きな動画も昼ごはんの時に観れるし

休みモードから抜け出すのを嫌がっているだけ

言葉にしたらすごく嫌味ったらしく言いそうで
言葉を選んで選んで
落ち着いて落ち着いて

時計をちらっ

あーー💦
仕事に遅れちゃう💦
毎日毎日、もぅ💦

気持ちは落ちているから
きっと無理やり叱って行かせても
しんどいの連呼を先生達にするだろうし

今日はオンラインで受けたらいい
でも、自分できっとこうなると悪い結果を暗示かけていくと変われないよ
大丈夫って思う事が大事。
お母さんが励ますより自分が自分でまず励ましてやらないと

明日からそうする

汗汗走りながら出勤する途中
急ぎ足で学校に向かう子ども達を見て
我が子も走って学校行ってくれたらな、
あの子もこの子もみんなえらいよ

なんて
本当、自分のその考え方にも腹が立ってしまうのでした。

最後まで読んで頂きありがとうございます。
まだまだ続くエンドレスストーリー…


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?