Mamachi

40代3児の母。20代の時に想像していた自分とはちょっと違うけど、今の自分もそんなに悪…

Mamachi

40代3児の母。20代の時に想像していた自分とはちょっと違うけど、今の自分もそんなに悪くないはず。毎日一生懸命。だから何か形に残したいと思うんです。

記事一覧

普通って?廊下で授業受ける息子を参観する私 六の巻

みなさんこんにちは。 大雨警報で本日は堂々と自宅。 無事に被害出ずに終わりますように。 先日、授業参観がありました。 今回はそのことを綴ります。 お時間あれば読んで…

Mamachi
3日前
1

普通って?五の巻 結局私は…息子に学校に行ってほしいのです。

みなさん、こんにちは。 少しぶりになります。 息子と私の奮闘記 今回も綴ります お時間あれば読んで頂けると嬉しいです。 息子の学校 スポーツテスト1日 中間テスト2日…

Mamachi
5日前
3

普通って?四の巻

みなさん、こんにちは。 朝雨降っていたのでレインブーツで出社。 帰り晴天の中、カポカポ… ちょっと恥ずかしい… さて、今回もお時間あれば読んでいただけると嬉しいで…

Mamachi
2週間前
2

普通って?三の巻

みなさん、こんにちは。 カメムシのニュースを見て 洗濯物を取り入れる時にドキドキです💦 前回の続きです。 お時間あれば読んでいただけると嬉しいです☺️ 今回は新学…

Mamachi
2週間前
5

普通って?二の巻

みなさん、こんにちは。 母の日に張り切って 家のあちらこちら掃除機かけまくってます すごいほこり! えー、本当! 母の日なんで、母のつまらないつぶやきにも 優しい対…

Mamachi
2週間前

普通って?

みなさん、こんにちは。 洗濯日和です☀️ 朝から洗濯機フル回転、 服、シーツ、タオルなどを干しまくりました💦 さて今回は、普通ってなんだろう…です。 私は、昔から…

Mamachi
3週間前
4

ほっこり(笑)トイレの思い出話

みなさん、こんにちは♪ 寒暖差でとにかくしんどく 数日ご飯食べれなかった…💦 フラフラでしたが なんとか仕事に行き お休みになった本日 無事に治りました😂 今回は、お…

Mamachi
4週間前

キレたらやばかった話

みなさん、こんにちは♪ 4月がやっとあと少しで終わる… 疲れたぁ〜 せっかくの休みも体力残ってない💦 今回は、10年前の事件を綴ります 今は戸建てに住んでいますが 結婚…

Mamachi
1か月前
2

スカイダイビングの思い出

みなさん、こんにちは🌞 寒暖差が激しくて 体が悲鳴をあげています。 バランス崩さないためには 睡眠確保がかなり重要! 今回は スカイダイビングした時のこと 28歳春に…

Mamachi
1か月前
2

子育ては私をちょっと成長させている(笑)

みなさん、こんにちは♪ 仕事帰ってきてゆず茶を飲んで ちょっと元気回復したので 今回も綴ります あっ、私は年中、温かいゆず茶飲むんです(笑) 低学年の娘がいるんです…

Mamachi
1か月前
1

子育ても自分自身も思っていたのと違うけど【私って大丈夫?編】

みなさん、こんにちは😃 黄昏れ頭痛が治ったので綴ります。 夕方は後頭部から肩にかけて岩が乗ったのかと思うほど、なんともつらい… でもしっかりと日が沈み切ると治るの…

Mamachi
1か月前

子育ても自分自身も思っていたのと違うけど【英会話教室編】

みなさんこんにちは😃 雨の日は肩のバキバキが止まらず 首のツボをひたすら押しています(笑)💦 今回は 私が熱烈にハマった英会話教室のお話を。 仕事に就いてお給料がも…

Mamachi
1か月前
2

子育ても自分自身も思っていたのと違うけど【はじめに編】

こんにちは〜。 今日から早速、綴ってみようと思います🤭 40年近く生きてたら本当それなりに色々あるんです(笑) へぇ〜って気軽に見ていただけたら嬉しいです☺️ 私は…

Mamachi
1か月前
3

子育ても自分自身も思ってたのと違うけど…(笑)

はじめましての投稿です。 自己紹介から始めてみます。 40代 三児の母です🌈 保育士をしています。 YouTubeはコロナ禍にあるきっかけから始めたのですが、このnoteの存…

Mamachi
1か月前
11
普通って?廊下で授業受ける息子を参観する私 六の巻

普通って?廊下で授業受ける息子を参観する私 六の巻

みなさんこんにちは。
大雨警報で本日は堂々と自宅。
無事に被害出ずに終わりますように。

先日、授業参観がありました。
今回はそのことを綴ります。
お時間あれば読んで頂けると嬉しいです。

授業参観
今時は何時間目だけ参観ではなく、
その日の好きな時間覗きに行けるんです。
一応、先生達的には5限目が1番見所のようですが、保護者的にはあらかじめ設定されていない時間が見たかったり(笑)

私は1時間目

もっとみる
普通って?五の巻 結局私は…息子に学校に行ってほしいのです。

普通って?五の巻 結局私は…息子に学校に行ってほしいのです。

みなさん、こんにちは。
少しぶりになります。
息子と私の奮闘記
今回も綴ります
お時間あれば読んで頂けると嬉しいです。

息子の学校
スポーツテスト1日 中間テスト2日間
3日間テスト三昧イベントがあるんです。

最近ずっと遅刻やら欠席やら
なんだかな、もぅ私もどう声かけたらいいのか

学校からも朝も夕も電話がかかってくるし
ありがたいことですが
解決はしない
焦らずにいきましょうで終わる

スポ

もっとみる
普通って?四の巻

普通って?四の巻

みなさん、こんにちは。
朝雨降っていたのでレインブーツで出社。
帰り晴天の中、カポカポ…
ちょっと恥ずかしい…

さて、今回もお時間あれば読んでいただけると嬉しいです☺️

ゴールデンウィーク
息子の希望通り
魚釣りに行き
気分も晴れたか?
息子の最近の趣味
高速道路の看板を写真に撮る事
現像した写真をファイリングして
満足できたかな?
全く勉強はしなかったけど
自分時間はかなり充実していたはず

もっとみる
普通って?三の巻

普通って?三の巻

みなさん、こんにちは。

カメムシのニュースを見て
洗濯物を取り入れる時にドキドキです💦

前回の続きです。
お時間あれば読んでいただけると嬉しいです☺️

今回は新学期スタートのお話

ハラハラドキドキ
新学期初日
こちらの心配をよそに
登校しました

しばらくは午前だけだったり給食食べたらすぐ下校だったりで、ゆったりスタートの学校生活なのでよかったのか…

帰ってからの部活も行く息子
新入も

もっとみる
普通って?二の巻

普通って?二の巻

みなさん、こんにちは。

母の日に張り切って
家のあちらこちら掃除機かけまくってます
すごいほこり!
えー、本当!
母の日なんで、母のつまらないつぶやきにも
優しい対応のみんな
ありがとう。

今回は、普通って何?の続きです。
お時間あれば最後まで読んでいただけると嬉しいです

波乱の中なんとか終えた3学期。
やっと春休みと安心しながらも
すでに新学期への不安が私にはあり…
長期休みずっと自分の安

もっとみる
普通って?

普通って?

みなさん、こんにちは。
洗濯日和です☀️
朝から洗濯機フル回転、
服、シーツ、タオルなどを干しまくりました💦

さて今回は、普通ってなんだろう…です。

私は、昔からよく会話の中で
「普通はさー…」って言うんですが、
最近、封印しています。

私の思っている普通って

何?

みんながそうだよねーって言ってくれる事?

私は今、子育てでこの疑問にぶち当たっています。
よかったら最後まで読んでいた

もっとみる
ほっこり(笑)トイレの思い出話

ほっこり(笑)トイレの思い出話

みなさん、こんにちは♪
寒暖差でとにかくしんどく
数日ご飯食べれなかった…💦
フラフラでしたが
なんとか仕事に行き
お休みになった本日
無事に治りました😂

今回は、おトイレについて綴ります。
私は子供の頃トイレが
the和式で
いわゆる、ぼっとん便所育ちでした。
我が家だけでなくお友達のお家も同じくぼっとん便所でした。
一度お友達のお家のぼっとんの穴が大きすぎて
上手くまたげず、スリッパを穴

もっとみる
キレたらやばかった話

キレたらやばかった話

みなさん、こんにちは♪
4月がやっとあと少しで終わる…
疲れたぁ〜
せっかくの休みも体力残ってない💦

今回は、10年前の事件を綴ります
今は戸建てに住んでいますが
結婚して3年はマンションに住んでいました。

そこそこ普通のマンションで古くもなく新しくもなく、皆がマンションと聞いて想像する通りな感じのマンション
一階の端の入り口近くだったので、朝夕はマンションの人みんなの出入りを見守っていまし

もっとみる
スカイダイビングの思い出

スカイダイビングの思い出

みなさん、こんにちは🌞
寒暖差が激しくて
体が悲鳴をあげています。
バランス崩さないためには
睡眠確保がかなり重要!

今回は
スカイダイビングした時のこと

28歳春にとびました
なぜとんだか?

わかりません(笑)
でも30歳までに
なんか色々やりたい!と思っていたんですね
一人旅も英会話教室も一人暮らしも

何かの雑誌にスカイダイビングが載っていて
あっ、やったことない。
これ、老後に残す

もっとみる
子育ては私をちょっと成長させている(笑)

子育ては私をちょっと成長させている(笑)

みなさん、こんにちは♪
仕事帰ってきてゆず茶を飲んで
ちょっと元気回復したので
今回も綴ります
あっ、私は年中、温かいゆず茶飲むんです(笑)

低学年の娘がいるんです、わたし。
仕事も娘が学校から帰る頃にはあがれるように
時間調整しています。
1時間以内ならなんとか留守番できるのですが、
やっぱり寂しいようで
ちょっと泣いてたり
テレビガンガンに音鳴らしていたり
かなり時間かけて帰ってみたり
学校

もっとみる
子育ても自分自身も思っていたのと違うけど【私って大丈夫?編】

子育ても自分自身も思っていたのと違うけど【私って大丈夫?編】

みなさん、こんにちは😃
黄昏れ頭痛が治ったので綴ります。
夕方は後頭部から肩にかけて岩が乗ったのかと思うほど、なんともつらい…
でもしっかりと日が沈み切ると治るのです
不思議ですねー、私の身体(笑)

私は4年前から
血虚さん🤭
皆さん血虚ってご存知ですか?
私、知らなかったです
お医者さんに言われて
へっ?何それ?
ぽかーん…でした(笑)
貧血とちょっと違うんです。
血が全体的に少ないんです

もっとみる
子育ても自分自身も思っていたのと違うけど【英会話教室編】

子育ても自分自身も思っていたのと違うけど【英会話教室編】

みなさんこんにちは😃
雨の日は肩のバキバキが止まらず
首のツボをひたすら押しています(笑)💦

今回は
私が熱烈にハマった英会話教室のお話を。
仕事に就いてお給料がもらえるようになり
私は、ボーナス度に
旅行に出かけた。
最初は国内に
次第に海外に興味がわき
海外に行くなら喋れなきゃと
英会話教室に通い始めた。

そう、NOVA。
きっと知っている方も多いはず。
あのNOVAです。
あのうさぎ

もっとみる
子育ても自分自身も思っていたのと違うけど【はじめに編】

子育ても自分自身も思っていたのと違うけど【はじめに編】

こんにちは〜。
今日から早速、綴ってみようと思います🤭
40年近く生きてたら本当それなりに色々あるんです(笑)
へぇ〜って気軽に見ていただけたら嬉しいです☺️

私は20代、自分に限りない可能性を感じていて
それこそ、
やればできる!
とにかくやってみたいと思ったらやってみる
頑張ればなんとかなる
すごく前向きでしたねー💦
若いって凄い😅

何をしたかというと、
国内一人旅
海外一人旅
英会

もっとみる
子育ても自分自身も思ってたのと違うけど…(笑)

子育ても自分自身も思ってたのと違うけど…(笑)

はじめましての投稿です。
自己紹介から始めてみます。

40代 三児の母です🌈
保育士をしています。

YouTubeはコロナ禍にあるきっかけから始めたのですが、このnoteの存在はつい1週間前に知りました🫢
本当、最近は次から次に時代が動くので全くついていけず…💦

気がつけば40代。
子育て奮闘の様子や自分の驚くほどの体調変化など綴っていければと思います。
若い時に描いた大人な私でないし

もっとみる