保育園の送迎アウトソーシングを検討してみた-保育園児3人の送迎はハードル高い-#238

春から3人の子供が保育園に通いだします
送迎の負担軽減を目的としてアウトソーシングを検討しました。
本記事では、4つの方法を調査・検討した結果を共有します。

こんにちは!
保育園児3人を育てながら、ワーママをしている、ゆきです。
このnoteは、ズボラな性格の私が、色々試したこと、共働きをしながら子育てをする中で考えたことを書いてます。


保育園の送迎アウトソーシング検討

はじめに

春から3人の子供が保育園に通いだすため、送迎の負担軽減を目的としてアウトソーシングを検討しました。本記事では、6つの方法を調査・検討した結果を共有します。

検討方法

  1. キッズタクシー

  2. ファミリーサポート

  3. ベビーシッターサービス

  4. シルバー人材センター

  5. その他

1. キッズタクシー

  • 概要:子供専用のタクシーサービス。保育園や習い事の送迎に利用可能。

  • 検討内容:

    • 近くのタクシー会社は、複数児対応不可のため断念。

    • タクシー会社によっては複数児対応可能かも

  • 我が家の場合:×複数児送迎には利用不可。

2. シルバー人材センター

  • 概要:高齢者の知識や経験を活かした家事代行や介護サービス。

  • 検討内容:

    • 送迎は地域やセンターによって違うらしい

    • 私の地域では送迎不可のため断念。

  • 我が家の場合:×送迎不可のため断念

3. ファミリーサポート

  • 概要:地域住民が子供を預かるサービス。比較的安価。

  • 検討内容:

    • 送迎希望者に対してマッチングが成立せず、利用不可。

  • 我が家の場合:マッチング状況できなかったため、断念。送迎してくれるファミサポさんを探し中

4. ベビーシッターサービス

  • 概要:専門スタッフが子供を預かるサービス。

  • 検討内容:

    • 費用が高額なため断念。

  • まとめ:費用面がネック。

5. その他

  • 自治体独自の送迎サービス

  • 民間企業の送迎サービス

検討結果

4つのサービスを検討しましたが、3人分の保育園送迎をアウトソーシングすることはできませんでした。
複数児送迎は需要が少なく、対応可能なサービス自体が少ないことが課題です。

今後の展望

今後も送迎の負担軽減に向け、積極的に情報収集を行い、検討を続けていきます。

6. 補足

  • 本記事はあくまでも一例であり、地域や個人の状況によって最適な方法は異なる場合があります。

  • 送迎サービスを利用する際は、必ず事前にサービス内容や料金などを確認することをおすすめします。

7. おわりに

本記事が、保育園送迎のアウトソーシングを検討している方にとって少しでも参考になれば幸いです。


■よく読まれている記事


このnoteが役に立ったり、面白いと思ったら、サポートいただけるとうれしいです☺ 100円からサポートできます。よろしくお願いします。