マガジンのカバー画像

美味しい話。

21
美味しい食べ物の記事は、 ここにまとめることにしました。
運営しているクリエイター

記事一覧

マムララ176投稿目です。
急用の為、パートナーの車で外出。
帰りにモスへ(今月2回目)

せっかくフィッシュバーガーを
オススメ頂いていたのに、
結局モスチー?(Rikuさんごめんなさい)

太るよきっと。
でも動くからオマケして〜!(笑)
美味しいものを食べるのが幸せなのよ☆

マムララ174投稿目です。
時々無性に食べたくなる。
それは、チキンラーメン!!

丼に開けて、ネギと卵を入れて、
お湯を注いでフタして2分ちょい。
この匂い、たまらないわぁ☆

最近何気に高いし、
あまり食べてないのよ(泣)
そう言ってる割には
コスメに投入し過ぎちゃう?(笑)

マムララ169投稿目です。
(薬→朝のみ)
最近レモネードにドハマり中。
これとデザイン違いのグラス↓
https://note.com/mam_rara/n/n56cc5495c7b7

朝はホットで、
夕食作りの時は炭酸水で。
お酒飲めないけど十分楽しい♪
おうちカフェ万歳!

マムララ164投稿目です。
(薬→朝、昼)
昨日の夕食は豚肉と白葱の照焼き。
オニオンサラダは冷蔵庫で待機中。
お野菜が高いけど、
ネギだけは欠かせません。

コンビニのシールを
集めてもらったお皿を
未だに使っています。
ミッフィーの他にも沢山。

可愛いは正義だものね!(笑)

マムララ158投稿目です。
(薬→朝、夕)
ハローワークからのモス。
もう定番ですね(笑)

食べ過ぎだとは思いつつ
月1回のお楽しみ!
久々にチキンナゲットも。
目の前に人参が無いと
走れないわたし(馬か)

GWも終わって
なんとか体調も落ち着いたし、
さぁ頑張りましょうか☆

マムララ154投稿目です。
先日購入したレモネードの素を
ソーダ割りしてみました↓
https://note.com/mam_rara/n/n20dd9860e690

これを飲みながら晩ご飯作り。
キッチンドランカーか?(笑)
甘さ控えめで爽やかな後口。
イタリアンに合いそう!

マムララ145投稿目です。
先月の薬服用は3日でした(少な!)
昨日の晩ご飯は豚肉の卵とじ。

パートナーが出勤日だったので、
真面目にご飯を作りました(笑)
食べる時にもみのりを散らします。

見た目は微妙だけど(汗)
実は一番の得意料理かも?
つゆだくで丼にしても美味しいよ☆

マムララ137投稿目です。
昨日の美容院の帰りに。
安定のモスチーズバーガーの
オニポテセット(笑)
ポテトをソースにつけるのが大好き☆

冬眠中に増量したけど(汗)
好きなものは食べたい!ので、
歩数計アプリでポイントが付く
5000歩は達成するよう
過ごしています(少ないか)

マムララ134投稿目です。
昨日はボーッとしていたのに、
今日は朝から良く身体が動いた!
家事が早めに終わったので、
ゆっくりお昼を食べました。

最近の冷凍パスタは美味しいね。
マ・マーのTHE PASTAのたらこ。
安いのでストック必須です。
すぐお腹空くけどね(絶賛増量中)

マムララ109投稿目です。
久しぶりのココイチへ。

自分が良く注文するのは
甘口のエビ煮込みカレー。
トッピングはフィッシュフライと
タルタルソース。
福神漬は盛り盛り(笑)

ポテトサラダをシェアして、
ラッシーもつけちゃいますよ!

時々無性に食べたくなる味。
まさに定番!

マムララ101投稿目です。
昨日はパートナー激推し!の場所で
お昼を食べました。

漁港に程近い、昭和の食堂(笑)
懐かしいビールのポスターや、
ゲーム機(テーブルのやつ)があって。

新鮮なお刺身と、名物の豚汁とご飯。
特にヒラメとタイとシマアジが最高!
また食べに行きたいな!

マムララ88投稿目です。
(薬→昼のみ)
今日のお昼ご飯は、
おろし唐揚げ定食でした。

昔は大根の辛さと苦みが
とても苦手でしたが。

年齢を重ねるにつれて、
「意外とさっぱりしててイケる!」と
思ってからは大好物に。
じゃこおろしとか最高だし!
好みって変わるもんですね〜。

マムララ82投稿目です。
昨日ハローワークの帰りに、
モスへ寄りました。

ドライブスルーで買って、
近くのショッピングモールの
大きな駐車場まで行って、
のんびり食べるのが定番。
モスチー+オニポテ+
クラムチャウダーです。

一仕事終えた後の(大げさ?)
ご飯は美味しいねぇ!

マムララ77投稿目です。
なんかゾロ目で良いことありそう!

昨日の続き。
残りの牛乳でフルーチェを
作りました。
シナモが可愛くて即購入(笑)

半分はそのまま食べて、
半分は凍らせて。
ガリガリ削って食べました(汗)

でも遠い昔に食べたのと
変わらない、懐かしい味でした。