#2🌸ロザン・宇治原先輩🎓【京大医学部・塾なし自力現役合格までの子育て記録】

はじめまして。私と専業主夫と息子の3人家族。偏差値45程度高卒夫婦。息子は中学受験で私立中高一貫校→中学高校は塾なし受験で京大医学部に現役合格。親バカ夫婦の、息子が生まれてから今日までの子育て時間を忘れないように。SNS初心者ですが、NOTEで楽しくたくさん綴りたいと思います。

続編    ✨憧れの⁉️『ロザン・宇治原先輩🎓』✨

【#1前回の内容】
幼児の息子が、昔クイズ番組で毎回のように優勝する宇治原さんに、
目をキラキラ✨して見ていた息子。
息子のヒーローだった『宇治原さん』‼️
幼児の息子の夢『宇治原さんと同じ京大に入る』が実現しました‼️』
梅田のロケでロザンの宇治原さんに会ってお礼が言いたいなぁ。でした。

🌸ロザン・宇治原先輩の学歴

息子が宇治原さんのことを目標にし始めたので、宇治原さんの学歴に注目して、テレビを見ていました。
(ウキペディア2001年〜なので、現在と違ってまだまだ情報の少ない時代)
『教育大附属高校天王寺校舎卒』『京都大学法学部現役合格』と、テレビのクイズ番組で司会者のアナウンサーが常に宇治原さんの看板のように説明していました。

あ、そうか⭐️
『教育大附属天王寺』か!そうか!小学校からある、あの教育大附属の天王寺‼️
そこから教育大附属天王寺小学校の情報を、仕事仲間や子育ての先輩に話を聞きまくりました。

情報収集の結果、

国立の小学校
教育大附属は『池田』『天王寺』『平野』
学費は公立と同じ
制服と交通費が必要
筆記テストがある
面接がある
最後は抽選で決まる

ん、・・・・・抽選‼️😳‼️

抽選って、点数が最終同じ子供が、抽選するんじゃあないんです。
筆記と面接と抽選‼️(※現在の受験は抽選は廃止されているそうです)
驚きましたー❗️
そんなバカな‼️でした。
うちの息子はその時年中さんの5歳でしたが、1歳からひいてたおみくじは小吉や末吉。
夜店の当て物など当たった試しなし、の子供でした。
くじ運悪いから、一か八かの勝負には挑めないわ〜😩
夫婦で話し合った結果、もちろん
『受験はなし』だね、と。
受験するにしても、親バカの無知な私達夫婦は、塾に行くつもりはさらさらありませんでしたが、一つの可能性として検討しました。

この話を友人としていたので、宇治原さんの小学校時代は?とウキペディアを検索してみたところ、

アレ⁉️小学校は天王寺じゃない‼️😳

高校から『教育大附属高校天王寺校舎』でした。
小学校も中学校も地元の公立でした❗️
スゴイ記憶のすり替え、勘違い、思い込みをしていたことに気がつきました😱
ロザン・宇治原さんは
私立なし
公立の小中学校から
国立に現役で京都大学法学部に現役合格したスゴイ人でした‼️

やっぱり憧れの『🌸ロザン・宇治原先輩🎓』でした‼️

いつか、必ず、梅田のロケに会いに行きます😄

最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
子育て記録をまだまだたくさん更新していきます。
どうぞまた覗きに来てください。
よろしくお願い致します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?