🍅ベジファーストな息子🥒【京大医学部・塾なし自力現役合格までの子育て記録】

はじめまして。私と専業主夫と息子の3人家族。偏差値45程度高卒夫婦。息子は中学受験で私立中高一貫校→中学高校は塾なし受験で京大医学部に現役合格。親バカ夫婦の、息子が生まれてから今日までの子育て時間を忘れないように。SNS初心者ですが、NOTEで楽しくたくさん綴りたいと思います。

三角食べ  🍚→🍖→🥗→🍚→🍖→🥗

幼稚園でランチの時に教わる『三角食べ』ですが、最近もあるのでしょうか?
息子の時代はかなりうるさく『三角食べ』を推奨していました。
ただ、うちの息子はがんこで『三角食べ』をやってくれませんでした。
途中でお茶を飲んだりもせず、一つ一つ完食するのです😓
どれだけヤイヤイ言っても嫌がりました『三角食べ』
息子曰く、
『嫌いなものを残さないようにする食べ方でしょ?僕は嫌いな物から完食するから残らない‼️好きな物だけでフィニッシュしたいから‼️』との事。
😳なるほど、完食してるかぁ、、、。
ほな、『三角食べ』いらんかぁ、、、。

小学生の高学年位からはもう自分の食べ方が確立されていました。

🍅ベジファーストです🥒🥕🥬

調べたわけでもなく、これが息子の好みの食べ方。
・サラダ🥗ドレッシングなし
・汁物
・小鉢類
・メイン料理&ご飯🍚

家族で食べてるのに、一人でコース料理食べているような、、、

ん⁉️コレ痩せる食べ方だ‼️

息子にとっては無意識で食べすすめる順番なのですが、よく考えるとコレは『ベジファースト⁉️』なんですよね。
血糖値スパイクを起こさないようにする為の。

逆に中年の私達夫婦がやらないといけない『ベジファースト』‼️
って事で、私達もサラダ🥗から食べるようにしたのです。

が、
美味しいドレッシングにハマり、
マヨネーズもかけて、
大量のサラダを食べたので、

・・・太りました😱

息子のようにドレッシングなし、マヨネーズなしとか真似出来ないです。
添加物を本能的に避けているのでしょうか?
私達夫婦は添加物の中毒かも知れません〜😩

まとめ

親の悪い例を見て、真似をしない子で良かったです❗️
私達より絶対健康なハズだから❗️

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
頭の中の子育て記録を、NOTEに綴れて楽しいです。
フォローやスキもありがとうございます。
また読んでいただけると嬉しいです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?