見出し画像

初めてのnote投稿は初めて行ったパン屋さんのこと ◇個人的な正直な感想◇

4月15日に有楽町にあるパン屋さんをめぐった日のこと。
時間は16:20-16:50にかけてくらいだった。

まずは「TRUFFLE mini」へ。
塩パンが美味しいってお友達がすすめてた。
正直、塩パンって興味なかったんだけど~(笑)

とりあえずここでは生ドーナツ、クリームパン、そして塩パンを買ってみた。

トリュフベーカリーの紙袋
生ドーナツ
クリームパン
クリームパンの中身
塩パン

個人的な感想としては。。。
生ドーナツはしっとりしてて甘さも感じて(甘党なので甘さ控えめじゃなくて嬉しい)美味しかった。
クリームパンは。。。うーん。。。クリームたっぷりでしっとりを期待してたけど、クリームはあまり入っていなくて。。。そのクリームもカスタード感も甘さも控えめだった。。。たまたまだったのかなぁ。
そして例の塩パンは、美味しかった~(笑)塩キャラメルとか塩いりのチョコレートとか好みじゃないけれど、塩パンは「塩」っていうよりも「バター」の味が美味しかった~!たぶんあれはバターの味(^-^) これはリピートしたくなる気持ちわかる。

そしてもう1店はチョコレートで有名なGODIVAが手がけたゴディパンへ!ここでも2つ購入!!

ゴディパンの袋
チョココロネ
チョコクリームパン

ゴディパンのチョココロネはチョコクリームと一緒に棒状のチョコも入ってて新感覚!とても美味しかった。クリームもちゃんとたっぷり入ってるタイプ!
クリームパンは、美味しかったけれどコロネ程の感動はなく、想像通りだったかな~。2つのパンについているカカオニブは売りの1つだと思うけれど、個人的にはないほうが嬉しいかも(^o^;)
ゴディパンの入り口にいらっしゃった店員さんもレジの店員さんも混んでて大変そうなはずなのに、素敵な笑顔で色々と丁寧に教えてくださって嬉しい気持ちになりました。

#パン屋
#トリュフミニ
#trufflemini
#ゴディパン
#Godiva
#godivabakery  

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?